mizunara
ファン登録
J
B
蝦夷梅雨と呼ばれる7月下旬の雨がちの日々。 増水の影響の少ない渓流に見当をつけ訪れてみました。 しっとりと落ち着いた風情の流れでした。
手前のボケてる表面が雨の感じがして良いですね。 右の木の根にある苔の緑の鮮明なこと。 また、木の傾きようと、配置が凄く良いです。 感動しました!!!!! 蝦夷梅雨というのがやはりあるんですね。 勉強になります!
2011年07月19日06時22分
シンキチKA さん、こんばんわ。 渓流歩き、楽しいですよ! ウェダー用意したほうが移動できていいのですが、転ぶこともあるので、カメラ機材の防水は気をつけないといけません。 おおねここねこ さん、こんばんわ。 しっかり見ていただいてありがとうございます。恐縮です。 実は、画面右側の苔の部分だけ、エッジシャープを控えめにかけてます。:-)
2011年07月20日23時22分
シンキチKA
こころ休まる風景です^^ とても癒されました! 私も渓流いきたいな!
2011年07月19日04時31分