写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

イワナの砦

イワナの砦

J

    B

    岩で囲まれたその流れ込みは、まるでイワナの砦のよう。 ぼくは遠くから身をかがめながらゆっくりと、その砦に忍び寄る。 たぶん、手前の浅いヒラキに、見張りのイワナがいるはずだ。そいつが奥に知らせに行く前に、まずぞいつを釣ろうとフライを流したら、飛びついて来たのは予想よりもふたまわりくらい大きな魚だった。 意表をつかれ早合わせになっていたのか、確かな手応えのあと、すぐにテンションは軽くなった。バレたのだ。 その後、この砦のイワナ達は沈黙した。 僕はカメラと三脚を取り出した。

    コメント6件

    junites uno

    junites uno

    うわっ きっれーー ぜったいいそうです。。。

    2011年08月14日03時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    イワナって賢いんですね! フライフィッシングは憧れますが やった事ないです! 難しそうだな^^;

    2011年08月14日05時15分

    Em7

    Em7

    イワナって、頭いいんですね?? スバラシイ渓流ですね。僕は釣りはしないので 真っ先に三脚とカメラを取りだします。(笑) 釣り、やったら絶対に面白いだろうなぁ・・・ この前、キス釣りには行きました。仕事がらみなんですが。 面白かったです。(^^)

    2011年08月14日06時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こういう岩の下のくぼんだ所にいるんでしょうね。 それを、疑似餌で誘い出す。 岩魚との知恵比べ、根比べでしょうか。 楽しくもあり、苦しくもあり。

    2011年08月14日08時43分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    コレ、良いですね! 凄く素敵な沢ですが。。。? 僕の今年の記録は43cm。。。 毎年段々サイズが小さくなって来てますけど。。。 やっぱり環境問題アリですね。。。

    2011年08月14日09時43分

    mizunara

    mizunara

    junites uno さん、こんばんわ。 いたんですけどねー、バラしちゃいました! シンキチKA さん、こんばんわ。 フライフィシイング、難しいけど、それだけに面白いですよ。 写真といっしょですね。 Em7 さん、こんばんわ。 キス釣りですか!刺身も天ぷらもうまいですね! 家内の実家の能登で釣らせてもらったことがあって、あの味が忘れられません。 おおねここねこ さん、こんばんわ。 最近は、釣りをしている時間より、撮影している時間の方が長くなってます。:-) yoshinori さん、こんばんわ。 まじですか!43cm!渓流のイワナでですか?スゴすぎる・・・。

    2011年08月15日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 豊似湖の夕方
    • Passage
    • 湖界への門
    • 叙情
    • 留萌本線
    • 寒空の下、田植えの途中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP