写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

復活の国鉄型急行

復活の国鉄型急行

J

    B

    年末休みに撮りに来た時に、時間通りに来なかった車齢50年超の国鉄型急行列車。 故障により運休との記事が出てきましたが、最近になり故障箇所の原因が解明し運行再開との事で来てみました。 ヘッドマークを見たら10thとの事で、まだまだ頑張って欲しいですね。 ここのカーブを抜けて加速していったサウンドはまだまだ行けるぞ!と元気なサウンドでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

    コメント4件

    マイスト

    マイスト

    おぉ~! MT54のモーターサウンドを奏でて通過するシーン、たまらんです! 見るところによると、このGWから本格的な稼働になるとか!? こりゃまた楽しみが増えました\(^o^)/

    2025年03月25日16時29分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    マイスト さん、 こんにちは。 この日はこの一枚を撮影した後に、この急行列車に乗車しようと戻り便から一往復なんて考えて糸魚川駅へ向かいましたが、駐車場が満車で諦めました。 MT54サウンドは我々世代には何とも言えないサウンドですよね。 乗るとまた格別ですので残念でしたが、、、 しかしこの後に大糸線沿いに帰路へ就きましたが、メタセコイア(杉?)の間を抜けるポイントへ行った所、代走だったのか紫ラインのキハ120が来ました! ラッキーな日でした\( ˆoˆ )/

    2025年03月25日16時40分

    レリーズ

    レリーズ

    この車両は、私が小学生の頃に、 初めて乗りましたが、その後は 何度も乗っています。 夜の10時過ぎに上野駅を出て、 早朝に仙台へ着く「急行まつしま」 深夜、窓から流れゆく外灯の灯りに、 レールをを刻む車輪の響き、それに 重なり聞こえる、通過する踏切の音♪ 夜行列車で、また旅に出たくなります。

    2025年03月25日17時21分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 こんばんは。 ワタクシも急行まつしまに小学生の頃に、福島まででしたが乗車しました。 家族四人で乗る夜行列車のボックス席は、我が家の旅では定番でした。 昔はこの様に列車に乗って出発する所に旅の醍醐味がありましたね。 公共交通機関での旅は、この何年かは新幹線をチョイスせずに夜行バスばかりです

    2025年03月25日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • カモメが帰って来る駅
    • 待避
    • 国鉄型ディーゼル機関車
    • 終着駅
    • AZUSA
    • アップダウン路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP