写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

花日和

花日和

J

    B

    植物園から。早咲き種の桜が満開です。 皆さん楽しんでいらっしゃいました。 肩車をしているお父さんも。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像13.7M。

    コメント18件

    501

    501

    暖かくなって、お花見日和ですね(^o^)

    2025年03月22日20時38分

    inkpot

    inkpot

    一足早い春爛漫ですねェ

    2025年03月22日21時49分

    jaokissa

    jaokissa

    見事な咲きっぷりですね~。

    2025年03月22日22時05分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 来週にはソメイヨシノも開花しそうですね。共演が見られるでしょうか。 穏やかな日和の中、お子様連れの家族のカットが素敵ですね。

    2025年03月22日22時58分

    キンボウ2

    キンボウ2

    凄い〜〜! ほんとに満開ですね。 佐渡もこうなってほしいです。

    2025年03月23日01時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    満開になった桜の下をご家族でそぞろ歩きは、春らしさが感じられて良いですね。 これからどんどん温かくなって、ソメイヨシノが開花するとお花見も本番ですね。

    2025年03月23日08時55分

    sokaji

    sokaji

    ソメイヨシノよりも一足早く満開を迎えた玉縄桜の存在感が見事ですね。

    2025年03月23日09時11分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    501さま、コメントありがとうございます。 ようやっと暖かくなってきました。 撮影するのにも良い気温です。

    2025年03月23日16時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 ソメイヨシノより早く咲いてくれる桜たち。 気分はルンルンです。

    2025年03月23日16時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 幾つかの種類の桜。少しづつ色合いが異なって、 連なるように咲くところを狙っています。

    2025年03月23日16時03分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 ソメイヨシノ満開時には、こちらでは早咲き種もそろそろ収束かと思います。 早咲き種は割と色の濃いのが多いですが、ソメイヨシノのほんのり感も良いかと。

    2025年03月23日16時05分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 そちらもあと10日もすればちらほらではないでしょうか。 早いのも良いのですが、こちらでも10年以上前はソメイヨシノでも 4月の4日くらいが見ごろでしたが、最近は3月末の感じでしょうか。

    2025年03月23日16時07分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 ソメイヨシノ見頃まであと1週間くらいでしょうか。 今年はあっという間に、過ぎて行ってしまうのでしょうか。

    2025年03月23日16時08分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 大船フラワーセンター作出だけあって、 玉縄桜には力を入れているようです。 こうやって早咲き種を一緒に見られるのは、有難いことです。

    2025年03月23日16時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    家族で桜見物、素敵な情景ですね〜〜^^

    2025年03月23日22時02分

    一息

    一息

    いよいよ早咲きの桜見頃を迎え、春本番ですね! 最近は、春ではなく、もう初夏の気温ですよね。

    2025年03月23日22時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 ソメイヨシノはまだですが、早咲き種が満開。 浮き浮きしてきますね。

    2025年03月24日07時20分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 寒さが続いたり、急に暑いくらいになったりと 今年も天候が急変の予兆。 でも、この桜の花を見るとほっこりします。

    2025年03月24日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 楓緑滝色
    • 秋麗富士(2008年11月)
    • 蓮花の恋
    • 楓の力いずる
    • 魅惑の存在
    • 色合いを楽しむ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP