ち太郎
ファン登録
J
B
駅出たらすぐに立ち小◯的な、薄汚さが残る大久保駅南口ガード下です。 CANOMATIC R 50mm/F1.8 1/125秒 f4 FUJI FILM200
>TeaLounge EG様 これを見ると怖かったあの頃を思い出してしまうのですね。つまりこの風景は過去の記憶へ導く重要な装置だと。 この写真と全く違う世の中が今の現実。この写真と同じのが昔(笑)。 本当に怖かった時代を経験しているので、ただ落差の大きさに感情を込めて一枚だけ撮りました。やっぱり平和な方がいいかなあ..。 いつも過分なコメントありがとうございます!
2025年03月20日17時27分
ご無沙汰しております。写真もこのサイトからも足が遠のいてしまってました。ち太郎さん、機材の更新もなさっているようで私も嬉しく思う次第です。今年は2度ほど仙台に行ったのでぼちぼちアップしてまいります。
2025年03月21日19時38分
>七氏様 ご無沙汰してました! 私は相変わらずダラダラやってますのでご安心ください。いつでもおこしやす。 機材は昨年の9月末にT70を標準レンズ(New FD35-70mm F3.5-4.5)付き3,500円で購入しました。FXを処分し、レンズは追加したりしてます。 T70は手持ちのカメラの中では全て正常に動いている一台になりました。他はモルトやシャッター、巻き取り、露出計などに問題だらけですね(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年03月21日22時47分
TeaLounge EG
おはようございます。 薄汚い影の世界ですね。 むき出しのコンクリートと鉄骨に冷ややかな冷たさを感じます。 時代に取り残された闇の世界ですね。 ちょっと通るのに勇気がいりそうです。 昼でも暗い不気味さがありますね。 世情眼、さすがです! 2025.03.20. Thu. せめて お前の 歌を 安酒で 飲み 干せば 遠ざかる 船の デッキに 立つ 自分が 見える… TeaLounge EG
2025年03月20日10時43分