写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

珍客堂々たり

珍客堂々たり

J

    B

     大船フラワーセンターから。 初めて見ました。ここにダイサギが飛んでくるなんて。 それも、人が近くにいても気にせず堂々としていて、 左手の菜の花の花壇にも平気で飛んで行ったり徘徊したりと。 1時間以上はいたような。人に慣れてるんですね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像8.7M。

    コメント22件

    キンボウ2

    キンボウ2

    そちらでは珍しいんですね。 でも人に慣れているのも珍しいですね。 佐渡では日常的に見られますよ。

    2025年03月19日08時33分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 風も弱く穏やかな春の陽気が作品から湧き出ています。 映り込みもきれいですね。今年はまだ菜の花を見ていません。 うっすらと雪があるので明日以降散歩して見ますか・・・

    2025年03月19日09時29分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ダイサギは体が大きいので警戒心が少ないのでしょうか? こちらではコサギが来ますが警戒心が強くあまり近づけません。

    2025年03月19日11時13分

    sokaji

    sokaji

    フラワーセンターにダイサギとは珍しいですね。

    2025年03月19日17時12分

    izzuo119

    izzuo119

    確かに植物園で見かけることはないように思いました。 小魚はいたりするのかな…。^_^;

    2025年03月19日19時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 近くには川が流れていて、そこには時々いるのを見かけますが、 植物園の中の池まで出張とは、とても珍しいです。

    2025年03月19日20時41分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 玉縄桜の開花に合うように菜の花を植えているようです。 ダイサギの白も中々良いアクセントかなぁと思います。 今日は名残り雪でしょうか。そして明日から気温が上がってゆくと。 花はどうなってしまうのでしょう。

    2025年03月19日20時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    写楽旅人さま、コメントありがとうございます。 そんな感じもしますが、近くの川にいる個体だと思います。 結構そちらでも人慣れ

    2025年03月19日20時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 初めて見ました。沢山の来園者が集まって来て見ているのですが、 全く動じませんでしたね。

    2025年03月19日20時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 こういうダイサギもいるんですね。 魚はおそらく、メダカの類がいるのではないかと思います。

    2025年03月19日20時47分

    shokora

    shokora

    春らしい素敵なシチュエーションに、真っ白なダイサギ、美しい水面にも映えてきれいです(^^)/。

    2025年03月19日21時51分

    一息

    一息

    桜と菜の花を背景に、ダイサギがいい仕事をしていますね、 とても魅力的な作品ですね〜!

    2025年03月19日22時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大船フラワーセンターは私もよく出かけますが、ダイサギは見たことがありませんね。 川の方から飛んできたのでしょうか? 菜の花を見て春気分を楽しみに来たのかななんて思いました。

    2025年03月20日02時54分

    エミリー

    エミリー

    映り込みも素敵に、優雅な感じのサギさんですね。 水辺の菜の花もいいコントラストで、素敵な春の一枚ですね。

    2025年03月20日12時15分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    shokoraさま、コメントありがとうございます。 映りが良く出るようにCPLFで調整です。 こんなところに飛んでくるとは、思いもよりませんでした。

    2025年03月20日19時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 菜の花の黄いろ、玉縄桜の薄ピンクに、 白のメインが活きました。

    2025年03月20日19時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 そばを流れている川ではよく見かけますので、 おそらくそこから飛来でしょうね。いい出会いでした。

    2025年03月20日19時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 予期せぬ出会い。これもまた良い記念の一枚になりました。

    2025年03月20日19時56分

    501

    501

    人慣れしているとは羨ましい。良いモデルさんですね(^o^)

    2025年03月20日21時15分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    501さま、コメントありがとうございます。 この池と左手の菜の花花壇とを往復していました。 人がいようが、お構いなしの感じです。

    2025年03月21日11時57分

    jaokissa

    jaokissa

    66ミリだとかなり近そうですね。 桜と菜の花と、三役揃い踏みですね。

    2025年03月21日12時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 4mくらい先でしょうか。全く逃げる気配はなかったですね。

    2025年03月24日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 花送り
    • ハナアブ遊ぶ
    • 山吹にも
    • 海辺の物語り
    • 梅雨緑
    • 紅萌ゆる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP