TR3 PG@
ファン登録
J
B
龍門石窟西山石窟群のほぼ真ん中、中段にあるのがこの恵簡洞です。 後ほど紹介する龍門石窟を代表する奉先寺洞造営の責任者であった西京(長安)法海寺の僧恵簡が、則天武后などの皇室成員の功徳を表すために673年に開いた石窟だということです。 窟内の主仏及び右側の弟子阿難の顔つきが奉先寺洞の大盧舎那像龕の主仏と弟子と酷似するので、「小奉先寺洞」とも俗称されるそうです。 奉先寺洞は明日upするので是非見比べてみてください…確かに似ています(^.^)