TR3 PG@
ファン登録
J
B
賓陽三洞から少し行くと崖に7体の像が彫られています。 うち立像が3体、座像が4体です。 これらの像は摩崖三佛龕と言われています。 その中でやさしいお顔の座像にひきつけられたので…パチリ♪ ちなみに「龕」は「がん」と呼び、仏様等を入れる厨子の事だそうです。 これらの像はあの女帝の武則天(在位:690-705年)の唐武周時代に造営されたようです。 これらの像はどうも半製品のようで、逆に製造工程の研究に重要な資料になるとか。