おおねここねこ2
ファン登録
J
B
おおい夢の里から。 少し離れた場所にも何本もの河津桜。 この場所からは富士山は見えませんが、 場所が良いのか、桜の咲きっぷりは良くて、 何人もの方々が見物に。マクロも撮りやすい感じがします。 見た目より発色が悪いですが。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、16:9トリミング、順光、原画9.0M。
501さま、コメントありがとうございます。 ハイ、この右にも数本、更に右にも道路沿いに数本咲いています。 ここは、黄色系の花がないので、一寸寂しいですが。
2025年03月12日14時32分
一息さま、コメントありがとうございます。 皆さん富士山とのコラボばかり撮られていて、 こちらにはあまり来ないようですが、 近づいて撮るには良いのではないでしょうか。
2025年03月12日14時33分
sokajiさま、コメントありがとうございます。 今年は、河津桜も10日くらい遅いし、 咲いたら咲いたで、お天気が良くないしで、 意を決して行ってみました。
2025年03月12日14時35分
kayoさま、コメントありがとうございます。 ここは、手前に畑地がありその向こうに河津桜が植えてあります。 東南向きで日当たりが良いのでしょうね。良く咲いていました。
2025年03月12日14時37分
jaokissaさま、コメントありがとうございます。 そうなんですよ。河津桜は、ソメイヨシノに比して 色合いが濃いので、それほど本数がなくとも映えますね。
2025年03月15日19時52分
ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 富士山とのコラボを撮る方は多いのですが、 河津桜をたくさん植えている場所には、はじめあまり人はいませんでしたが、 段々と増えてきました。濃いピンクの散らなりがまた良いと思いました。
2025年03月17日21時17分
izzuo119
見事な咲きっぷりに魅入ります。 京都も淀水路の河津桜が有名ですが まだ数輪咲き始めたばかりのようです…。^_^;
2025年03月11日19時49分