写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Old Timer Old Timer ファン登録

向こうに春が。。。

向こうに春が。。。

J

  • 朝霧立つ
  • I'm an adult now.
  • 新食事スタイル?
  • イナバウアーでお食事?
  • 雨あがり
  • 待っていた光
  • 諸行無常  1/(3x10^11)
  • 行政放置
  • 夕陽を背負って
  • 葛藤
  • The Light of Solitude
  • 虚実の陰陽
  • お前、美味そうに食べてるじゃないか!!
  • 春がそこまで
  • 向こうに春が。。。
  • 冬の日だまり
  • 夜明け待ち
  • 紅梅に映える白梅
  • 大桟橋通り
  • 共存する二つの世界
  • それ以上寄るなと言っていた
  • 久しぶりに晴れて
  • 雨、雨、雨
  • おんもはドシャブリ
  • 永遠の誓い
  • the last 10 days
  • コントラスト VS ダイナミックレンジ
  • 秋風や。。
  • 日本の窓
  • 海蝕崖

B

夕方 陽が傾く頃、木蓮の冬芽が春よこいと寒風に耐えている感じに撮ってみました。 EL Nikkor 63mm f2.8 @f2.8 このレンズ、絞りをよくみると 開放でも絞りが完全に見えなくなるわけでもなく、少し影が見えます。 やはり細い鏡胴の限界なのでしょう。

コメント4件

run_photo

run_photo

こんばんは。 モクレンでしたか。私も先日コブシの蕾を似たような雰囲気で撮りました。枝全体を見ると見分けられますが部分になると見分け難いですね。よく見ると蕾が同じ方向を向いてますね。 蕾の先に明るい玉ボケがあり、春に向かっていることを告げていて、後ろもそれに続いているようですね。

2025年02月25日19時29分

Old Timer

Old Timer

run_photo さん、 こんにちは。 ご近所の紫木蓮なんです。 この写真の意図としては 冷たい色のモノクロにしてまだ春が遠い感じなんですが、次作では もう春はそこまで来ている というイメージで撮ってみました。 コメントありがとうございます。

2025年02月26日12時32分

エミリー

エミリー

2作を拝見して、モノクロのこちらの方に惹かれますね。 春は遠くても、力強さを感じます。(^^)

2025年02月26日21時05分

Old Timer

Old Timer

エミリー さん、 やはりそうですか、同感です カラーの方は玉ボケが強すぎて 主題がボケますよね。 率直なご意見 ありがとうございます。

2025年02月27日16時38分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

  • 群青色の夜
  • 秋めく
  • 交錯する雨上がりの秋光
  • 夏の毛嵐
  • 風に乗る時
  • 木漏れ日のいざない

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP