白狐©
ファン登録
J
B
・・・明日 沖 行こうかなぁ。
jaokissaさんどうも^^ いやいや、ヨットとかプレジャーボートじゃないですよ^^ にわか漁師のまねごとしてくるんです。朝早いのがつらいですけど(^^ゞ
2011年07月16日09時52分
daimaruさんどうもです^^ できるだけ彩度・コントラスト抑えようと 何回も仕上げました^^ 撮影はもう少し待ちたかった感じもしましたが、クマがいるんですよねこのあたり(>_<)
2011年07月16日10時44分
空から海まで全てが美しいグラデーションに彩られ、見事ですね 手前に電線を入れることによって高台からの撮影ということがよくわかりますし、僅かに突き出た突堤への陸地からの連続性が出て見えない部分までの広がりも感じられます
2011年07月16日17時01分
70-200・・でしょうか・・ 陽が落ちた後の絶妙の凪色・・ 頂上がすっと出る孤高の利尻・・ KATOさんでなきゃ出せない味ですね。 なんともかっちょいい・・です。
2011年07月17日13時22分
いいですね~。なんだかうらやましい・・・。 今日は、よく晴れて、近くの人口湖からは富士山も 見えてたんですよ。空も、今まで見てきた中で一番 マジックアワーと呼ぶにふさわしい風景だったんですが 仕事で撮れませんでした。。(泣)
2011年07月17日20時01分
soryさんどうも^^ 実は稚内に近づくにつれ 右側のすそ野がポコってなってるんですが この辺からだととても綺麗な形なんです。 島でこの形ってそんなにないような気がします^^
2011年07月24日01時45分
08pb104さんどうも^^ アイコン拝見すると二輪ですよね? 是非、夏の北海道、オロロンラインを捕まらない程度に流してください。 実はもう来てたりして^^
2011年07月24日10時08分
sorelaxさんどうもです^^ 大定置網をあぐりに行きます。って結局行かなかったんですが(^^ゞ 平目、夏イカ、フグというところかな? 少しだけサバも見えてるそうです。 サバは今高値で取引されるんですよね~^^
2011年07月24日20時10分
三重のN局さんどうも^^ 思い切り寄ったのと、利尻の位置を右左に変えてみたりと でも、なぜかこのワンショットに。 やっぱアップは変化がないとダメですね(^^ゞ
2011年07月24日22時19分
*hayaco*さんこんにちは^^ 一昨日もすご~い赤が出てました。 でも撮れないんですよね~ その時間、なかなか帰れないんです。 職場の窓から「赤いな~」って眺めてます^^
2011年08月21日14時25分
オヤジクラブ#0さんこんばんは^^ お返事が漏れていたようです 9月20日か~ 家内が入院して10日くらいかな メチャクチャ緊張してた頃です。 あ、おほめの言葉ありがとうございます^^
2011年12月05日22時28分
Em7
ビュ~ティフルな ピンクですね~ (゜-゜) 見入ってしまいました・・・
2011年07月16日08時48分