写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

「めざめ」

「めざめ」

J

    B

    タイトルは安田侃さんの作品の名そのままです 偶然ですが、この写真 タイトルの雰囲気にちかいような そもそもがそういうふうにレイアウトされてだけなんでしょうね(^^ゞ もっともこれ午後で北西向きなんですけど(^_^)

    コメント83件

    ケイマン

    ケイマン

    窓のレイアウトがスッキリ綺麗です。 差し込む光とタマゴの陰影を見逃されないのは流石ですね。

    2011年08月06日08時30分

    おっサル

    おっサル

    陽射しと影がいい感じですね!

    2011年08月06日08時37分

    白狐©

    白狐©

    MOGUOさんこんにちは^^ 肝心の作品をよく見てませんでした(^^ゞ 紋様があるんですよね~ 何を表してるのかな~ でも私もMOGUOさんと同じこと考えてました^^

    2011年08月06日08時45分

    白狐©

    白狐©

    ケイマンさんこんにちは^^ ここ体育館なんですよね~ 窓はこのスパンが左にもうひとつ。 この左からも撮ったのですが こっちが正解だったかなと^^

    2011年08月06日08時46分

    白狐©

    白狐©

    おっサルさんこんにちは^^ ここに近く住まわれてる方が羨ましいかも 紅葉とかも綺麗なんですよねここ^^ いろんなシーンがありそうですね

    2011年08月06日08時47分

    日吉丸

    日吉丸

    いい感じの光が入った所に ぴょこんと・・・。 卵が孵化する時間のようですね。 球形の作品が多いんでしょうか・・?

    2011年08月06日09時07分

    散歩の時間

    散歩の時間

    光の入り方まで計算されている様な緻密さを感じます.

    2011年08月06日09時15分

    gineybip

    gineybip

    まさにアートな風景ですね。 古い校舎に差し込む日差しに懐かしさを感じます。

    2011年08月06日09時25分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    光の入り方がとってもハイセンスですね。 語りかけるものがあります。

    2011年08月06日09時46分

    mizunara

    mizunara

    水平垂直が綺麗に出ていて、彫刻がいい位置にあって、気持ちのいい構図ですね。 あー、アルテピアッツァ、行きたい!

    2011年08月06日09時49分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    普通にオサレでカッコイイ! 構図も最高ですよ。。。^^v センスが良いんですね!コレ。。。

    2011年08月06日10時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    でも、朝の木漏れ日で目が覚めたって感じですよね!! 日本の美術って、こういう風にワビサビが効いていて、大好きです。

    2011年08月06日11時00分

    Seraphim

    Seraphim

    でも、目覚めに見えます。 そこがいいですねえ^^

    2011年08月06日11時23分

    三重のN局

    三重のN局

    窓から入る西日なんでしょうか、 卵に上手く当たっていて今にも誕生しそうです。 床への映り込みも綺麗ですね! まさにめざめの時です。

    2011年08月06日13時08分

    もしもし商会

    もしもし商会

    陰が魅力的ですね、窓の外も魅力的で この空間も魅力がたくさんです。

    2011年08月06日15時26分

    Rie*

    Rie*

    撮り方、とても勉強になりました^^ 秋に行こうと思っていたところです。

    2011年08月06日17時50分

    Em7

    Em7

    すごく、スタイリッシュ。 こういう部屋に実際住んでみると、何かセンスもよくなったりしそうな気がします。 光の差し方、綺麗で何とも言えない雰囲気ですね。 部屋の感じ、窓から見える北海道らしい景色、大好き。♡

    2011年08月06日17時51分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    朝だとどんな光が入るのですかね? 格子状の影がなんだか好きだなぁ。

    2011年08月06日19時32分

    らんたん

    らんたん

    いい影来てますね~。 露出の加減が難しいお写真の様な気がしますが、上手いですね。

    2011年08月06日21時35分

    斗志

    斗志

    差し込む光が早朝のような感じもして綺麗ですね! 何だか不思議な雰囲気ですね^^

    2011年08月06日21時49分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    光と影が素敵ですね。 今にも卵が孵りそうです。 窓の景色もとても美しいですね。

    2011年08月06日21時50分

    hisabo

    hisabo

    西日でしたか……、 そう言われてみても朝日に見えてしまう不思議を感じてしまいます。 端正な切り取りに、日に差し込む角度もピッタリな感じ、 KATOさん、の計算?♪

    2011年08月06日21時55分

    りょうくん

    りょうくん

    こういう芸術はよくわからないけど 綺麗なんで気に入りました。

    2011年08月06日22時37分

    mckyee

    mckyee

    こういう空間も一体となったアートって切り取りが難しいと思うのですが、 超広角で見事に切り取っておられますね♪ まさに「めざめ」を感じました☆ このアートの作者の方も納得の1枚ではないでしょうか。

    2011年08月06日23時53分

    mimiclara

    mimiclara

    コクーンを思い出しました いい映画だった・・・・

    2011年08月07日00時21分

    ちーくん

    ちーくん

    気持ちのよい朝の光ですね。よい目覚めができそうです。 ちなみに巨大な卵は何の生物でしょうか?

    2011年08月07日00時33分

    porocco

    porocco

    これは良いでですね! ぼくも目覚めたいです?

    2011年08月07日01時53分

    Tate

    Tate

    日差しを浴びたタマゴ・・・・まさに「目覚め」って感じですね^^ こんな空間、私の地域にもないかなー^^

    2011年08月07日02時39分

    あさぴん

    あさぴん

    西日なんですか・・・? 朝日のように見え、まさに「目覚め」を連想しました。 こういうアート作品、作者にはいろいろな意図があるのでしょうが、私はいつもなかなか把握できず・・・

    2011年08月07日03時28分

    donko498

    donko498

    日の差込ちょうど良かったみたいですね。 ナイスショットです。

    2011年08月07日04時21分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    でっかい卵から何が生まれてくるのかな~^^ 廃校の学校をこのように再利用することはいいことですね^^

    2011年08月07日07時58分

    a-kichi

    a-kichi

    計算されたかのような光の空間。素敵なスペースですね。 おしゃれです^^ あますところなく、描写されているのはさすがKATOさんの腕ですね^^

    2011年08月07日08時28分

    esuqu1

    esuqu1

    さすがKATOさんですね・・・・ この空気、の空間をこのように撮る腕がまだありません・・・惚れ惚れいたします^^

    2011年08月07日12時11分

    Sniper77

    Sniper77

    床の壁で影が出来てる所に、 窓ガラスの光がやわらかく反射していて、 影になった上の光の感じがすごく素敵です。 こう言う写真は自分ではなかなか撮影できませんが大好きです。 素敵な写真、ありがとうございます。

    2011年08月07日14時59分

    yoskin

    yoskin

    良い時間帯に撮影されたようですね! 陽の入り方がとてもドラマチックで、夕刻ではありますがとても作品の雰囲気が良いのではって思います^^ 床の影の中の青やベンチのオレンジ、外の緑。 色合いも美しいです!

    2011年08月07日17時48分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんばんは^^ 有機的なフォルムが多いですね~ 私はそこもまた好きです

    2011年08月07日20時33分

    jaokissa

    jaokissa

    アートですねえ。 私にはこういうセンスのある切り取りはムリです。 勉強になります。

    2011年08月07日21時24分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    窓から入る光と球体のバランスが良い構図ですねぇ^^ タイトルの『めざめ』も納得の一枚です♪

    2011年08月08日00時33分

    月影

    月影

    アートな空間ですね。 ナイス切り撮り!^^

    2011年08月08日10時07分

    きのこ。

    きのこ。

    はじめまして、おじゃまします☆ もの凄く雰囲気でてていいですね! 勉強になります。

    2011年08月08日15時04分

    白狐©

    白狐©

    いっちやんさんこんばんは^^ それをしたのは安田侃さんでしょう きっと配置は相当悩まれたかと^^

    2011年08月09日00時57分

    白狐©

    白狐©

    gineybipさんこんばんは^^ 体育とかの時はケガしないように気を付けなきゃならないですね このブレース。

    2011年08月09日00時58分

    白狐©

    白狐©

    Kircheissさんこんばんは^^ 体育館にしては窓が低いですよね。 改装したのかな~?

    2011年08月09日01時00分

    白狐©

    白狐©

    mizunaraさんこんばんは^^ 手持ちなんで一発は難しいです 補正したと思います、水平^^

    2011年08月09日01時01分

    白狐©

    白狐©

    yoshinoriさんこんばんは^^ オサレでした? 私には縁がない言葉なんだけどな~^^

    2011年08月09日01時02分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんこんばんは^^ いやいや~ 日本だけじゃないですよ~ 外国にもあるんじゃないかな~WABI-SABI

    2011年08月09日01時03分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんこんばんは^^ 青い光ですもんね~ ホントの朝日はどんな感じだろうな~^^

    2011年08月09日01時04分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんこんばんは^^ 安田侃さんはどういうイメージなんでしょうね~ 私は卵だと思ってるんですが^^

    2011年08月09日01時06分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんこんばんは^^ 斜陽が差し込んでました。 ここには他にも彫刻があります^^

    2011年08月09日01時11分

    白狐©

    白狐©

    Shellyさんこんばんは^^ 勉強にはならんでしょう 先にパンフとか購入されて構図を参考にするのもいいかも知れません^^ 本校舎の2階の奥に売ってましたよ~

    2011年08月09日01時12分

    白狐©

    白狐©

    Em7さんこんばんは^^ ここ小学校の体育館なんです でもそんなにデカクはないです。 窓、体育館らしくないですよね

    2011年08月09日01時14分

    白狐©

    白狐©

    なめこ汁さんこんばんは^^ この後ろから光が入るので、 たまご?にかかる光は手前になります

    2011年08月09日01時15分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんこんばんは^^ その匠は安田侃さんですから 私は何もしてません(^^ゞ

    2011年08月09日01時17分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんばんは^^ 私適正な露出ホント苦手で AEロックで何枚か撮りました^^

    2011年08月09日01時18分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんこんばんは^^ 青は空と山の緑が映ったみたいですね そういっていただけてうれしいです^^

    2011年08月09日01時19分

    白狐©

    白狐©

    kaiのpapaさんこんにちは^^ とても広々とした校庭です。 あれほんとに校庭かな~ かなり整備したのかも^^

    2011年08月09日07時35分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうもです^^ ほんとここに来る予定ではなかったので 偶然です。いい時間に逢えましたね^^

    2011年08月09日07時35分

    白狐©

    白狐©

    りょうくんさんこんにちは^^ 私もわかるわけではないですよ 好き嫌いでいいんじゃないですかね~

    2011年08月09日07時36分

    白狐©

    白狐©

    Worldxさんこんにちは^^ 地球規模ですか おほめの言葉ありがとうございます^^

    2011年08月09日07時37分

    白狐©

    白狐©

    mckyeeさんこんにちは^^ 恐れ多いです 安田侃さん、札幌の街中で野外展示をするとのこと 今日の朝刊に載ってました 狸小路にも出没するとか

    2011年08月09日07時38分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんこんばんは^^ コクーンですか 感動のシーンを忘れてしまいました プールサイド、青い光、ご老人 そんなシーンは覚えてますが。

    2011年08月09日07時39分

    白狐©

    白狐©

    ちーくんさんこんにちは^^ 私にも・・・?です そもそも卵っていう想像で間違ってなければいいんですが^^

    2011年08月09日07時40分

    白狐©

    白狐©

    poroccoさんこんにちは^^ 私は目覚めが悪いです あ、そうじゃないですね^^

    2011年08月09日07時44分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんこんにちは^^ ちょっと遠いので私もなかなかいけませんが ちょっとわけありで見ることができました。

    2011年08月09日07時45分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんこんにちは^^ 解説本でも買えばいいのでしょうが 高そうだな~ 空が青かったんできれいな色が床面に^^

    2011年08月09日07時46分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    主題への光の入り方が絶妙ですね

    2011年08月09日14時52分

    白狐©

    白狐©

    donko498さんこんばんは^^ ちょっと遅いかなと思ったんですが こういうこともあるんですね^^

    2011年08月09日21時24分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんこんばんは^^ お金持ちの方とか企業の方には是非こういうことをどんどんやってもらいたい でも、大変かな維持してくの。

    2011年08月09日21時25分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんこんばんは^^ わ~いa-kichiさんに褒められた~ って舞い上がっちゃいますね^^

    2011年08月09日21時25分

    白狐©

    白狐©

    スキップさんこんばんは^^ わらっちゃうでしょ 夕方なんです^^

    2011年08月09日21時26分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんこんばんは^^ ただ撮ってるだけですよ テクもセンスもありゃしない ただ撮るのみです

    2011年08月09日21時27分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんこんばんは^^ そりゃほめすぎだ~ 窓がいいから誰でも撮れますって

    2011年08月09日21時28分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんばんは^^ ここの空間のお陰、安田さんの空間処理のおかげでしょう

    2011年08月09日21時29分

    白狐©

    白狐©

    yoskinさんこんばんは^^ 床に差す青空のブルーや緑が反射してくれたのかな? いい色が出てくれたみたいです

    2011年08月09日21時30分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんこんばんは^^ そんなわけないですよ~ みんな普通に撮りますって、ここに立ったら^^

    2011年08月09日21時31分

    白狐©

    白狐©

    NNOさんこんばんは^^ たくさんのおほめの言葉恐縮です そんなに凄い写真じゃないですよ~

    2011年08月09日21時32分

    白狐©

    白狐©

    単点ぶぎうぎ♬さんこんばんは^^ 安田さんの作品は多くの方が見ていると思います 札幌駅の中に待合シンボルとなってる作品があります^^「妙夢」かな?

    2011年08月09日21時35分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんこんばんは^^ めざめは安田さんが付けられた名ですよ~ この光を浴びたら今に殻にコツコツヒビが入るでしょうか?

    2011年08月09日21時37分

    白狐©

    白狐©

    月影さんこんばんは^^ もし北海道に来られることがありましたら 寄っていただきたい空間です^^

    2011年08月09日21時38分

    白狐©

    白狐©

    きのこ。さんこんばんは^^ こんなんで勉強になるかな~ ただ条件がよかっただけみたいですよ~^^

    2011年08月09日21時39分

    白狐©

    白狐©

    F-na PaPaさんこんばんは^^ 何枚撮ったかな~ 実は一度データ消して撮り始めたのでここ30枚は撮ったかも^^

    2011年08月09日21時40分

    Trevor

    Trevor

    空間があってこその作品なんですね 本当に朝の透明感を感じさせる光ですね

    2011年08月10日22時45分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは^^ そうですね~ 私もここの作品の展示見てそう感じました。 ここにもまだ展示品はあるんですがぎっしりなんておいてない ぽんぽんって感じです。

    2011年08月10日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 夢想
    • 閑寂
    • Dream
    • 静かな夜明け
    • 豪火
    • 天照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP