写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

咲きっぷり

咲きっぷり

J

  • 花も富士も微笑む
  • 美味しいなぁ
  • 余韻の中を
  • 春そぞろ
  • 日差しが暖かい
  • 鎌倉逍遥Ⅲ
  • 鎌倉逍遥Ⅱ
  • 鎌倉逍遥
  • 雛人形を愛でて
  • 街中ダイヤモンド(横浜線)
  • 舞姫Ⅰ
  • 君の横顔
  • 鮮やかな緋
  • 連理
  • 咲きっぷり
  • 霜柱
  • 華やぎ
  • おくゆかしい貴女
  • 契り
  • 春知らせ
  • 小粒でも元気をくれる花
  • 粋な活け花
  • 一枝の美
  • スノームーンと富士と
  • ふるさと村 春近し
  • 福寿草サークル
  • 万作の詩
  • 電波塔の見える風景
  • 古刹の紅白梅
  • 蝋梅盛り

B

 温室内から。ソランドラマキシマという名前の植物の花。 3mくらい上に咲いていて、どうしても手前に葉があったので、 邪魔ですがそのまま入れています。 花の直径は15㎝くらいでナス科の植物のようです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像8.2M。

コメント12件

jaokissa

jaokissa

温室なんですね。 こちらでは農家の温室以外見たことありません。

2025年02月22日07時54分

izzuo119

izzuo119

温室の花らしくエキゾチックなラインが魅力ですね。^_^

2025年02月22日08時23分

sokaji

sokaji

結構大きい花なんですね。 前ボケの効果で神秘な感じが出ていて素敵な一枚になりました。

2025年02月22日08時46分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

jaokissaさま、コメントありがとうございます。 熱帯性の植物は特にこの時期、温室内でないと 見られないですね。

2025年02月22日10時14分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

izzuo119さま、コメントありがとうございます。 仰るように日本では通常みない花でしょうか。 メキシコなど、中南米の原産らしいです。

2025年02月22日10時15分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

sokajiさま、コメントありがとうございます。 天井近くに咲く花で、大きいです。 蕊の力強さにも魅かれました。 2,3日でしぼんでしまうようで、 タイミングが合わないと見られないですね。

2025年02月22日10時17分

一息

一息

陽光に照らされ元気よく咲く花、綺麗な瞬間ですね〜! 生命力を感じる素晴らしい切り取りですね。

2025年02月22日17時58分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

一息さま、コメントありがとうございます。 温室内で丁度日が当たっている個体を撮りましたが、 この花は初めて見ました。やはりタイミングが大切ですね。

2025年02月22日19時31分

501

501

名前のとおりデカそうですね(^o^)

2025年02月22日20時26分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

501さま、コメントありがとうございます。 仰る通り背が高くて、咲くところも高い場所です。 熱帯性だけあって、花も、しべも勢いがあります。

2025年02月24日12時30分

ブラックオパール

ブラックオパール

なかなか大きな花なのですね〜でも黄色でダイナミック、 春を思わせてくれます。

2025年02月25日22時55分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 そうなんです、結構大きいです。 自然の中ではどんな感じで咲くんだろうなどと、 想像するのも良いかと思います。

2025年02月26日07時32分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

  • 輝け紅葉
  • 街中さくら
  • 魅惑の存在
  • 海辺の物語り
  • 花の力
  • 今を盛りと

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP