写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

おくゆかしい貴女

おくゆかしい貴女

J

    B

    内裏という品種の紅梅。 八重でふっくら柔らかい色合いに魅かれます。 背景の白いボケは、別の梅の木の品種名板です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像6.5M。

    コメント14件

    sokaji

    sokaji

    背景の名板を上手く生かした素敵な切り取りですね。

    2025年02月19日12時35分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ご存知のように、ここは結構日が当たらなくて暗いですが、 名板の白が目立つので、利用させてもらいました。

    2025年02月19日13時33分

    jaokissa

    jaokissa

    暗い背景に柔らかなピンクが映えますね。 こちらも徐々に梅が咲き始めました。

    2025年02月19日19時01分

    izzuo119

    izzuo119

    背景の優しいボケが活きてますね。 京都では梅の名所といわれるようなところはまだまだのようです…。^_^;

    2025年02月19日21時15分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 もともと日が余る当たらない場所なので、 その辺りを生かしてみました。

    2025年02月20日07時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 城南宮はまだまだでしょうか。 一寸寒さが続いて、咲きはじめるのが遅いのでしょうね。

    2025年02月20日07時13分

    shokora

    shokora

    ちいさな薔薇のような、やさしくかわいい花に惹かれます(^o^)。 アンダーな雰囲気もいいですね!

    2025年02月20日07時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    shokoraさま、コメントありがとうございます。 この品種は、ふっくらしていて八重さらには柔らかい薄紅だという事でしょうか。 平安時代の内裏のお庭に咲く感じもしてきます。

    2025年02月20日20時00分

    501

    501

    品のある梅の花ですね(^o^)

    2025年02月20日22時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    501さま、コメントありがとうございます。 品種名の通りですね。 色合いも、八重の姿も中々のものです。

    2025年02月21日07時49分

    エミリー

    エミリー

    柔らかい描写がとっても素敵ですね。 桜とは違う梅の魅力が... お見事です。(^^)

    2025年02月21日11時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 日影の所なので、マイナス補正をしています。 内裏という名前も平安時代を思い起こさせて、 往時は桜より梅の方が人気があったのだなぁと、 妙に納得しています。

    2025年02月21日15時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    暗い背景に咲く紅梅が素敵だなあと思います。 全体が暗いので、ピンクの花が綺麗に感じられますね。

    2025年02月22日09時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 ご存知のように、日影の場所なので暗いですが、 それはまたそれで、生かす手はあるのではないかと、 色々やって見ています。

    2025年02月22日10時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 街中さくら
    • 梅花微笑む
    • 素足で歩いたら
    • チョコレート大好き
    • 山吹にも
    • 空に続く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP