写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

万作の詩

万作の詩

J

    B

    ふるさと村の万作。背景にある金属製の手すりの反射を 玉ボケにしてみました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像10.6M。

    コメント18件

    inkpot

    inkpot

    マンサクの花色と背景のトーンがマッチして素敵な切り取り。勉強になります

    2025年02月11日08時19分

    sokaji

    sokaji

    丸ボケを上手く使った素敵な絵ですね。 枯れた葉?がまるでマンサクに止まるチョウの様にも見えます。

    2025年02月11日08時49分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 枯葉と同系色の背景には寒さや寂しさを感じますが、光が差すマンサクには温もりを感じ 玉ボケと共に美しい作品ですね。

    2025年02月11日09時22分

    izzuo119

    izzuo119

    和の絵作り。素敵ですね~。(^^)/

    2025年02月11日09時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 ここは玉ボケができるので、何度も撮っている場所ですが、 枯葉の残り具合は毎年違いますね。 今年は少ないです。

    2025年02月11日13時49分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 枯葉が良い感じになってくれました。 今年は、枯葉は少なかったですが、 去年は枯葉が多すぎて、花が隠れがちでした。

    2025年02月11日13時50分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 枯葉があると一寸うらぶれた感じもあります。 花も黄色で結構目立ちますが、面白い姿だなぁと、 自然の造形に感謝してしまいます。

    2025年02月11日13時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 確かに、黄色い花は目につきますが、 一寸華やかさはあまりない感じでしょうか。

    2025年02月11日13時54分

    一息

    一息

    丸ボケを背景にマンサクの黄色の色合いが映えて、 とても綺麗な切り取りですね〜!

    2025年02月11日21時00分

    sikupie

    sikupie

    手摺の反射とは・・・勉強になります ありがとうございます

    2025年02月11日21時05分

    jaokissa

    jaokissa

    まんず咲きましたね。 こちらはまだまだ蕾が硬いままです。

    2025年02月12日00時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 メインは万作なので、玉ボケ3個は一寸やりすぎたかと。

    2025年02月12日07時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sikupieさま、コメントありがとうございます。 毎年撮ってますが、花の位置、葉の付き方が違うので 難儀してしまいます。 プロの方は、CDなどの小物も使うようですが。

    2025年02月12日07時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 この花も結構早く咲きだしますね。 南から光の入るところなので、良い環境なのかもしれません。

    2025年02月12日07時18分

    キンボウ2

    キンボウ2

    素敵な撮り方ですね。 ここでも万作はありますがこのように撮れませんね。 どうしたら良いのでしょうね?

    2025年02月12日20時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 プロの方はCDなどの、反射するものを使うようですよ。

    2025年02月13日08時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    マンサクの花たくさん咲いて綺麗ですね。 私も常泉寺でマンサクに出会ったのですが、まだチロチロ状態でした。

    2025年02月22日09時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 今年は寒さがぶり返す感じで、わっと咲くような状態ではないですね。 来週半ばからは暖かくなるようですから、期待できる気がします。

    2025年02月22日10時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 緑扇
    • 梅雨緑
    • 緑に小紅
    • 色合いを楽しむ
    • もっと愛でていたいのに
    • 魅惑の存在

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP