写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

古木咲く

古木咲く

J

    B

     鎌倉の光則寺。梅の古木も咲き始めました。 右上に紅の山茶花を添えて。 丁度撮りに来られた女性がいたので聞いてみたら、 鎌倉の観光協会の方で、SNSにUPするのを撮りに来たとのことでした。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像11.2M。

    コメント18件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、流石のアングル^^、素晴らしい~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2025年02月07日21時14分

    501

    501

    これからの開花が楽しみですね(^o^)

    2025年02月07日22時21分

    jaokissa

    jaokissa

    春を迎えて喜んでるようですね。 こちらは今日も雪です。

    2025年02月07日23時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    梅の古木は枝の数が多くて、良い被写体だなあと思いますが、なかなか思ったようには 撮れません。 素敵な、切り取りで良いですね。

    2025年02月08日01時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    YaK55さま、コメントありがとうございます。 この先、植木鉢が見えるところが、玄関にあたるので、 丁度目隠しになるのでしょうか。 木肌に苔の生えた白梅古木。樹齢100年以上でしょうか。 寒い中、ぽつぽつと咲きだしました。

    2025年02月08日08時00分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    501さま、コメントありがとうございます。 古木なので気も勢いがあまりないような。 満開になったらそれでもきれいだと思います。

    2025年02月08日08時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 雪の降ってるところには申し訳ないほど、こちらでは晴れの日が多くて。

    2025年02月08日08時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 梅は枝が撮るとき結構うるさくて。 引いて撮れば、あまり目立たなくなるように思います。

    2025年02月08日08時03分

    sokaji

    sokaji

    梅は花も指すことながら古木の枝振りも魅力の一つですよね。

    2025年02月08日08時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 古木の幹は傷んでいますが、それでも花を咲かし、 木肌の苔にも目が行ってしまいます。

    2025年02月08日14時53分

    izzuo119

    izzuo119

    枝ぶりも見事な梅の木ですね。 真冬ですがうれしい花です。 京都御苑の梅林はまだまったく咲く気配はなかったですが、 早く咲く木もあるので、また行ってみようと思います。

    2025年02月08日18時37分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 梅の古木は幹が割れたりしているのも多いですが、 この時期になると咲いてくれるのが嬉しいです。

    2025年02月08日20時05分

    一息

    一息

    梅も咲き始めたのですね、青空に映えて白梅が 引き立ち素晴らしい切り取りですね〜!

    2025年02月08日21時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 最近は寒いので、梅の咲いてくるスピードも落ちたかなぁと。 お日様が当たるところでは咲いてくれました。

    2025年02月09日08時07分

    エミリー

    エミリー

    素晴しい枝ぶりですね。 梅の古木には、 長い年月を寒さに耐え、 花を咲かせ続けて来た意地を、 とても強く感じます。(^^)

    2025年02月09日11時11分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 まだ花は盛りではありませんが、古木の姿に魅かれました。 仰るように、厳しい寒さそして夏の暑さに 耐えてきたんでしょうね。

    2025年02月09日19時55分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    梅の古木、この寒さの中で花を咲かせるその姿は どこか気高さと老獪さを感じる佇まいに思えました。

    2025年02月11日22時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 古木で幹が一部割れたりしているのですが、すらりと伸びてはいなくて、 これまでの風雪に耐えてきた姿も魅力の一つかと。 後、社寺の古木は、苔が木肌を覆っているものが多いのも良いと思います。

    2025年02月14日07時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 梅花微笑む
    • 参道の秋
    • 素足で歩いたら
    • ハナアブ遊ぶ
    • 空に続く
    • 秋麗富士(2008年11月)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP