デーデーポッポ
ファン登録
J
B
長秒露光の写真はこれまでモノクロが多かったのですが、たまには、、、 先日のハーフNDを入れた写真の ハーフND 無のショットです。 やはり誰もが想像できる絵になりますね。 朝だとビルが海面に映り込む気がするので今度やってみます。 Ai Nikkor 50mm f1.4 @f11
こんにちは。 前回のモノクロは海が前面に出てきましたが、こちらは空が出てきましたね。 適度な雲の流れが、急ぐこともないゆっくりとした時間が写し込まれているように感じます。 360秒間、我を忘れ、時間や空間感覚が失われる不思議な時間だったことでしょう。私は長時間露光の間はいつもそんな感覚に陥ります。
2025年02月01日12時58分
run_photo さん、 こんばんは。 そうですね、もっと雲が迫力がある場合はこちらの描写になりますね。 長秒の難点は 5分露光すれば 画像処理にほぼ同じ時間を要し 10分間になりますので、私の場合はその間に次のショットには PLを追加するとどうなるかとかもっと長いレンズに交換してハーフNDを縦に入れたら面白いかもしれない、、、なんてイメージを拡大したりしてます。 素敵なコメントありがとうございます。
2025年02月01日22時39分
エミリー さん、 そうですね、逆に考えれば 人間の眼には映らない世界を描写したい時にはモノクロの方が容易だと言うことになりますね。 多分 マイケル・ケンナはそれを狙っているのでは無いかと思うのですが、如何でしょうか。 コメントありがとうございます。
2025年02月03日11時19分
1197
おはようございます。幻想的な作品だとかんじました。長時間露光の横浜港も凄く楽しめますね。シンメトリー的な街並みがカッコイイです。
2025年02月01日04時43分