デーデーポッポ
ファン登録
J
B
このレンズの初めての試みです。 最近は 手ブレ抑制機能に頼ることが多いので 基本に戻り (1)/(焦点距離)のSS より速いSSで撮る、とか考えながらの撮影。 朝散歩ながら、適度な緊張感でした(^_-) 驚くほどの格安(3桁)で手に入れた このレンズ 逆光特性も良く、引き伸ばし用だけではもったいないです。 EL Nikkor 50mm f2.8N @f8
おはようございます。素敵な作品を見せて頂きありがとうございます。思わずドキドキしました、私も好きな湖畔・・映り込みも・・好きです。10人十色と言いますが私は大好きです、静寂感が漂っていて良いですね。
2025年01月31日03時33分
run_photo さん、 引き伸ばしレンズは写真の最後のプロセスに使われる物なのですから 忠実に結像しなくてはいけない訳で、それは 大体1m以内の話。 たしかに無限遠に近い被写体に焦点が合った時にこのような画像を生み出すことができるのは驚きですよね。 実はこのレンズ コーティングが素晴らしくて逆光にも強いことが判ったんですよ(^_-) このレンズ クモリあり の曰く付きを購入して分解清掃したものです。 コメントありがとうございます。
2025年02月01日03時30分
run_photo
こんばんは。 遠景でもこの解像感ですか。引き伸ばしレンズ恐るべしですね。 映り込みが錦の織物のようで、揺れる水面が美しいですね。 私も先日このレンズを中古ショップで見つけました。価格は4桁でした。
2025年01月30日20時40分