写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

早春の香

早春の香

J

    B

    曇天で背景は真っ白に、こんな日の蝋梅の花弁の透明な質感と、 柔らかに香る姿を撮ってみたなあと思って、シャッターを切りました。

    コメント26件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 曇天での撮影は背景が難しいですよね。 でも意図を持っていい構図で撮られていますね^^ 花弁が透けて爽やかな感じを受けます。

    2025年01月29日05時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 曇天でも、空に向けて撮影をすると、思ったより明るいことに気づきます。 柔らかな光なので薄い花弁だと綺麗に透けるような気がして、結構良いかなと 思います。蝋梅の花はこのシチュエーションが結構合うかもしれませんね。

    2025年01月29日06時48分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    背景を白く飛ばして柔らかな印象に。 幻想的でもあり絵画のような雰囲気になりましたね。

    2025年01月29日07時06分

    余花

    余花

    透き通るような花弁の輝きが綺麗ですね。 曇天でもさすがの描写力ですね。

    2025年01月29日07時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    斜めの枝が効果的な素敵な一枚。 ほんのり良い香りがしてきます。

    2025年01月29日08時03分

    よねまる

    よねまる

    甘い蝋梅の香りは春到来を思わせてくれますね^^

    2025年01月29日08時34分

    お月様

    お月様

    透き通るような蝋梅の花弁が素敵に表現されていますね。

    2025年01月29日10時16分

    プリントマン

    プリントマン

    透き通る花弁、ソフトで柔らか描写が美しいですね。

    2025年01月29日14時06分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    曇り空だと諦めてしまう自分、非常に勉強になります。素晴らしいです!

    2025年01月29日14時23分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、うめ太郎さん。 曇天を逆手に取ってプラス補正でさらに白く…さすがですね(^_^)v 先日、遠藤さんの写真展に行った時、気象台の敷地内で梅の花が咲いていたので少しだけ撮りました(=^ェ^=) 蝋梅をまだ撮っていないのに…σ(^_^;)

    2025年01月29日14時46分

    一息

    一息

    甘い香りが漂って来そうな素敵な切り取りですね〜!

    2025年01月29日21時50分

    abu.K

    abu.K

    曇天の蝋梅、難しいですよね! ノーマル露出だと花が暗くなってしまうし…。 プラス補正、有効ですね!

    2025年01月30日02時13分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    曇天での撮影勉強になりました。 私は苦手でどうしても青空と一緒に撮影してしまいます。

    2025年01月30日06時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん 空は一面白い雲で覆われておりました。 青空を背景に黄色鮮やかな黄色も良いですが、白が背景なので優しい描写で ハイキーな感じにしてみました。これも面白いかなと思いました。

    2025年01月30日07時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん 曇天だと全体ぼんやりとしてしまうので、今回はシャープな描写をして くれるマクロレンズを使ってみました。 ちょっと絵画ぽい感じも良いかなと思いました。

    2025年01月30日07時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 枝は避けようも無かったので、縦に入れると二つに切れてしまうように感じて 斜めにしたら少し和らぐかなと思いました。 マクロレンズ近撮なので、甘い香りも一緒に楽しむことができました。

    2025年01月30日07時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    よねまるさん 早春の花、蝋梅が咲き始めると、次には梅へと続いて春らしさが 感じられるようになりますね。 寒い日が続くので、温かい春が待ち遠しくなりますね。

    2025年01月30日07時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん 曇天だったので、この光を活かして蝋梅の花の透明感が出ればい良いなあと 思って、露出補正を行って撮影しました。 こんな蝋梅も良いかなと思いました。

    2025年01月30日23時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 蝋梅の花弁は、柔らかな薄い花弁が綺麗に写るように、光を調整してみました。 艶やかで透明感のある蝋梅の花は、良いなあと思いました。

    2025年01月30日23時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    青い鳥さん 花の撮影はピーカンの天気でも色が飛んだりするので、花曇りが丁度良いと 言われますが、曇天でも意外と明るいのだなあと思いました。 透明感の感じられる蝋梅も、いつもとは違った美しさを見せてくれました。

    2025年01月30日23時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 曇天の光と背景を活かして、透明感のある蝋梅の花弁を撮影してみました。 今年は、梅の花の開花も早いみたいですね。 朝の通勤で通りすぎる公園では、紅梅、白梅ともに満開近い開花となっています。 季節の移り変わりは、本当に早いですよね。

    2025年01月30日23時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん マクロレンズで撮影していたので、近くで撮影していたので、甘い香りを楽しみ ながら撮影することができました。 透き通るような花弁の美しさも、蝋梅の花の魅力かなと思いました。

    2025年01月30日23時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.kさん 曇天だと光が少ないのかなと思いますが、意外に明るいことに驚かされます。 EV値を少しづつ調整して何枚か撮影した中では、これが一番良い感じかなと 思いました。

    2025年01月30日23時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 曇天での花の撮影あ、背景が真っ白になるので、花そのものの色が綺麗に出て、 良いかなと思いました。 曇天でも光は結構あるので、露出補正をプラス側に掛けると、綺麗に透けて くれます。

    2025年01月30日23時57分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 露出プラス設定で、透明感ある蝋梅の花姿が魅力的ですね!(*^-^*) 毎年、この時期になると寒さで出不精になり、蝋梅を撮影したことがなくて。 今更ですが、いつか撮りたいですね。

    2025年02月01日18時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    自然堂哲さん こんばんは。 曇天でも、意外と空の光はあるので、露出をプラス補正を加えると、花弁 が透けるようで楽しいです。 寒くなると私も、出るのが面倒になりますが、健康のために歩くかと思って 相棒のカメラを持ちだすようにしています。 蝋梅の花は、甘い香りで癒してくれるので、来年は楽しんでくださいね。

    2025年02月03日02時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 慈愛
    • 横濱が見えるとき1
    • 写真展に出かける
    • 春を呼ぶ
    • 横濱が見えるとき3
    • 横濱が見えるとき2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP