- ホーム
- boutnniere
- 写真一覧
- DAYDREAM #1
boutnniere
ファン登録
J
B
J
B
Hill photoさんにあおられて(笑)、久しぶりにポートレート撮影してきました! 久しぶりのスタジオ撮影です~。
おはようございます。 撮影カテゴリーが幅広いですね!!視野の広さと感性の鋭さを持っていらっしゃる(^O^) ポートレートはモデルさんだけに目が行き、写真としてのポイントがわからないので 入会以来ポートレートにコメント入れさせて頂いたのは今回が初めてです^^
2025年01月27日07時42分
こんにちは。 久々のポートレートですね。 白基調が女性の清楚さを感じさせてとても爽やかで優しいです。 髪の毛の質感もしっかり出ていますし 前ボケ後ピンとされたところに意匠性を感じます。 かなり考えられましたね。 自然な表情をしっかりキャッチされてグッドです(^^) 2025.01.27. Mon. リオの 街はカーニバル 銀の紙吹雪 黒い 瞳の踊り子 汗を飛び散らせ きらめく 羽飾り… TeaLounge EG
2025年01月27日11時39分
うめ太郎さん、コメントありがとうございます! 大胆な前ボケを活かした写真を撮ってみたいと思い、挑戦した作品です。ヨコ:タテ=3:2の構図です。 タテにして2:3のトリミングも試してみましたが、窮屈な感じがしたのでヨコ構図のままにしました。バランス的にはアルバム・ジャケット的な1:1,正方形のトリミングが一番しっくりきたかもしれません。 無駄な空間のある写真は好きではないです。この写真の場合、ヨコ構図にしても左右の空間が無駄になってはいないかな~と考えていますがどうでしょうか。
2025年01月28日00時40分
j.enamayさん、コメントありがとうございます! いやぁ、まだまだです。星景に挑戦したことはないし、スポーツもないです。ただphotohitoではポートレートを撮る人はあまり多くなさそう?なのでむしろ目立つかもしれませんね。 j.enamayさんの初ポートレート・コメントを賜り光栄です!良くも悪くもそれだけ何かを感じていただけた、という事だと思うので。 いつもの子とは違うモデルさんですが、また綺麗な方が見つかったのも幸いでした!
2025年01月27日23時16分
kei2021さん、コメントありがとうございます! まだまだですが、以前の作品と比べてみると、少しは進歩しているようにも思います。あまり実感はないのですが…。 kei2021さんも、ポートレート向きな銘玉をお持ちなので、是非挑戦なさって下さい!要はお孫さんや娘さん、奥様を撮るのと同じです(笑)。 この日曜日、珍しく野鳥の良いのが撮れました!ジョビ子ちゃんですが、また近いうちにアップしたいと思います。
2025年01月27日23時18分
eaLounge EGさん、コメントありがとうございます! さすが、良い所に目を付けていただけて光栄です!髪の質感は大切だと思っていて、光り加減を調整しています。 この写真ではストロボの天井バウンスも用いず、窓からの自然光だけで撮影しています。欲を言えばやや曇り気味だったので光が弱いですが、その分柔らかな感じに撮影出来たかもしれません。 …私は松岡直也さんが好きだったので、「ミ・アモーレ」は大好きな曲です。懐かしく思い出されました!
2025年01月27日23時18分
fusionzMさん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます! うめ太郎さんのレスに書いたのですが、左右の空間が活きているか、無駄になっていないかはとても気になっているポイントです。トリミングしようか悩みましたが、「空間と開放感」を重視してそのままノートリにしました。いかがでしょうか。 欲を言えば、もうすこし透ける感じの前ボケだと良かった気もしますが、見る人に与えるインパクトという点では効果的だったかな、とも思います。 まぁ、正解はないのですが、あれこれ撮ってみるのも楽しいですね!
2025年01月28日00時42分
toppenpapenさん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます!また、多くの写真にお気に入り登録をしてくださいまして、重ね重ねありがとうございました。 ご覧の様に雑多な写真を撮っています。どれもこれも「なんちゃって」ですが、本人はいたって楽しく写活をしています。 また、御目にとまるような写真を撮っていきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。
2025年01月27日23時20分
正方形にした場合の構図を想像してみました。 センスのない私の感触ということで、さらりと飛ばし読みして頂きたいと思います。 女性の顔が中心より上にあることから、正方形で安定しない感じがしました。 横に広がりがあって、その重みを支えるような感じで、安定しているように思い ました。結論として左右の暈けの部分は無駄ではない、むしろ安らぎを感じました。
2025年01月28日01時03分
私、煽りましたかね~?結果的にブートニエール・ポートレート展が見れたので結果オーライです♪ 肩の力の抜けた自然なモデルさんの表情がとても秀でた良い写真だと思いました。
2025年01月28日14時16分
こんばんは! そうだboutnniereさん、モデルさん使った撮影もこなすんでしたね! 久しぶりとのことですが、全くブランク感じないお写真素晴らしいです。
2025年01月28日18時20分
うめ太郎さん、コメントありがとうございます! 昨日は仕事疲れで風呂から出るとすぐ寝落ちしてました。すみません。 さて、素晴らしいご示唆ありがとうございます!目からウロコです!主題を「重さのある物」と捉えて、そしてそれをバランスを取るように支える構築を考える…今までに考えたことがなかった視点です!しかも、成る程と腑に落ちる部分がたくさんあります。 これは良い事を教わりました!今後、このご意見を肝に銘じ、活用させていただきます。 ありがとうございました!
2025年01月29日20時55分
Hill photoさん、コメントありがとうございます! 昨日は仕事疲れで風呂から出るとすぐ寝落ちしてました。すみません。 ほら、年末恒例のポートレートをHill photoさんがきっちり出されたじゃないですか。アレで、火が付きました! ポートレート撮影も結構エネルギーが要りますが、動く活力をいただきました! まぁ自己満足で大した写真ではありませんが、ご覧になる方が、ふと若かりし頃を思い出すような、そういうポートレートを撮りたいですねぇ。自分的には「甘酸っぱい系」と呼んでおります(笑)。
2025年01月29日21時03分
さとのかさん、コメントありがとうございます! 昨日は仕事疲れで風呂から出るとすぐ寝落ちしてました。すみません。 …下手なんですが、こういう写真(ポートレート)は好きなんです。もともと、職場で広報の担当になり、主に人を写す必要に迫られて始めた趣味なので、人を撮るのが原点です。 まぁどんな写真そうでしょうが、ポートレートは撮影前にあれこれ考えるのが楽しいですね。実は今回テーマにしていたポーズがあったのですが、うまくいきませんでした。近いうちにリベンジで、またポートレートを撮ってきたいと思います。乞う?ご期待!(笑)
2025年01月29日21時10分
うめ太郎
白が基調の素敵なポートレート良いですね。
2025年01月27日01時44分