写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

羽繕

羽繕

J

    B

    普段 オールドレンズを浸かっているとカメラの売りである AF の使い方を忘れてしまう。 たまにこのカメラを使うと その性能に驚くばかりなのです(@_@) 高画素だけがシャープに撮れるわけではないという実感がここにあります。 ぜひ眼の辺りを拡大してみて下さい。  鳥の瞳フォーカスなんていう機能じゃないんですから、、、ノイズもほとんどありませんし、、、 アオサギさんがいつもと違い 羽繕いでわさわさしていたので1枚撮らせていただきました。

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 拡大して拝見させていただきました。 私は足元の波紋から左上へと続く水面の表情に魅せられました。 画素数とシャープさは別次元ですから、そもそも画素数でシャープさを議論することは無意味ですよね。 ピントがしっかりしていてブレなく撮影できればシャープです。本作がそれを証明しています。 私は緻密な自然風景を高精細に表現し大きくプリントすることがあるので高画素機を用いますが、一般撮影においてはDfでもZfでも問題ないです。ましてや被写体認識AFすら使ったこともありません。しかし時代にはついていかないと、と思っています。

    2025年01月26日17時35分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    run_photo さん、 こんにちは。 細かく観て頂き、ありがとうございます。 それそれ、高画素になると案外シットリと描写するんですよね。 それは解像度がレンズの性能と一致しているからで オールドレンズを使った時、Z7 の画は Z6 と違う描写であまり整合性が無いように感じてます。  なので Df と相性がいいのかも知れません。 Raw 現像時に PSD ファイルの時点で大伸ばし用にピッチを細かくしたりしますが、一般的にプリントする時には 300dpi で十分ですものね。 コメントありがとうございます。

    2025年01月28日13時24分

    滋香

    滋香

    コレが好き。 なんて美しい色とツヤなんだろう。

    2025年02月13日14時09分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    滋香 さん、 流石に Nikon のフラグシップの画像ですよね。 ありがとうございます。

    2025年02月14日10時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 朝陽映ゆる波紋
    • 穏やかなる
    • 朝陽射す
    • 毛嵐 立つ
    • 春がそこに
    • 狙う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP