デーデーポッポ
ファン登録
J
B
古池の淵に様々な古木があり、私のお気に入りの リョウブが昨年の夏 猛暑に耐えられず 枯れてしまった。こちらはコブシの老木だ。 年々 花の数が減り、ひょっとするとやがて枯れてしまうかもしれない。 私は この冬芽が何とも言えぬ池の色を背景にしてヒッソリと寒さに耐える光景が大好きだ。 奥に水鳥が待っている春の光のように入ってくれた。 この1枚を撮るために 朝から重い機材を持ってワンコと散歩、結構肩がこる(^ー^) 縦グリを外せば少し軽くなるが重量バランスは縦グリがあった方が良いのだ!
こんにちは。 植物の越冬する姿は美しいものです。色調も素敵ですね。 左下がかすかに玉ボケになっているのがポイントだと感じました。 私は留学中で論文の追い込みが忙しくなかなか写真を撮りにいけていないのですが、早くしないと越冬を逃してしまいそうです。
2025年01月19日11時49分
run_photo さん、 おはようございます。 ここは かなり前に AIS 180mm f2.8ED で撮った事があり、その時にこんな色になることは覚えてました。 冬独特の池の色、良い感じで好みの色です。 勉学、頑張って下さい。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年01月20日08時56分
エミリー さん、 そうなんですよ〜 D6 との組み合わせよりちょっと軽いのですが、それでもかなりです(^^;; でしょ、今の時期にしか出ない色なので、1シーズンに一回は撮ります。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年01月20日08時58分
1197
おはようございます。とても爽やかな感じがしました。背景が爽やかで気持ちが良いですね。凄く勉強になりました。
2025年01月19日06時10分