- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- Seaside train
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
朝のこの時間は北向きが順光なのでこちら向きを狙ってみた。 海沿いを行く赤い気動車氷見線の醍醐味ですが、何年かでハイブリッド気動車に転換していく模様です。 撮影は今のうちですねヽ(´o`;
コンドリア水戸 さん、 こんにちはヽ(^o^) お察しの通り越中国分から雨晴の間の海岸線です。 前日からキハ40、47を撮り回り楽しめました。 でもまた行きたく思いますね。帰りに8号線を糸魚川まで行き、いつもの貨物列車も撮れましたヽ(^o^) 大糸線は鉄橋のポイントでしょうか? 何かこのキハ40,47が走ってくれたら物凄く絵になりそうですよね。 シュプール号が沢山来ていた時代にタイムスリップして欲しくもなったりする最近です。
2025年01月14日14時48分
konabe6303 さん、 こんにちは。 最寄駅の時刻表を調べてカメラを構えてました。 青寄りのコントラストの中、この赤い気動車は目立つので逃さずに撮れましたヽ(*^ω^*)ノ
2025年01月14日16時28分
sikupie さん、 こんにちは。 海沿いの凄い所を走るだけあり絵になるのかもですね。 この区間は幾度となく訪れてますが、この構図ははじめての一枚です。 雪景色も収めたいですね♪
2025年01月14日16時34分
j.enamay さん、 こんにちはヽ(^o^) そうですね、ワタクシが来た時にここでカメラを向けてる方は逆方向の方ばかりですが、この時期は茂みがないので冬場は良い情景になります。 次回は雪景色で狙いたいです。
2025年01月15日11時30分
コンサ さん、 こんにちはヽ(^o^) ホントはワタクシもおっしゃる怪しげなホテル跡?辺りから撮ろうと思いましたが、カメラを怪しげ方向へ向けているカメラマンが先にいたので、写らなさそうなこの場所へ来た事による発見でした。 今回はこの後のEF510撮りの時間もありこれにて退散したので、越中国分駅の海から迫る列車は撮れませでした、、、
2025年01月16日11時30分
コンドリア 水戸
お疲れ様です。 越中国分駅付近からでしょうか? 道の駅付近から夕方の赤く染まる立山連峰をバックに、撮りたく思いますが、なかなかタイミングが難しいです。 ご存知かと思いますが、3月のダイヤ改正で、 「あずさ5号」が東京〜白馬間に改正になるそうです。白馬〜南小谷間に好きなスポットがあるので残念です。 ありがとうございます☆
2025年01月14日12時43分