写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

嬉しい出会い

嬉しい出会い

J

    B

    遅ればせながら 今年もどうぞ宜しくお願い致します 日本庭園の蹲には 次々と小鳥さん達が水を飲みにやってきます この日はあいにく新年のお茶会の為 お庭に入れませんでした 生垣の隙間から 今年初めての大好きなメジロさんに会えました 【茶会ゆえ 鳥も抹茶で 蹲に】 オーちゃん!さまからお句を頂きました。ありがとうございます。   メジロさんもお抹茶を一口、満足そうなお顔に見えますね。

    コメント62件

    sam777

    sam777

    新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 郷土の森に、小鳥さんには嬉しい水飲み場が有るのですね。 少し離れて見ていれば、色々な小鳥がやって来そうですね。

    2025年01月07日10時27分

    花男爵

    花男爵

    若かりし頃は飼育してました指を出すと寄ってきてミカンをつつく仕草が可愛かったです。 本年も宜しくお願い致します。

    2025年01月07日10時30分

    michy

    michy

    sam777さま 明けましておめでとうございます。 こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。 茶室の庭園の竹林の傍にある蹲です。 清らかに水が流れていて小鳥たちのオアシスです。 根気がなくじっと観察しないのであまり撮っていません(>_<) 四十雀、メジロ、ヒヨドリなどお馴染みの鳥さんはよく見ます。 早速にコメントありがとうございました。

    2025年01月07日10時47分

    yuka4

    yuka4

    今年もよろしくお願いします 目白さんが可愛く撮れていますね、花蜜を舐めに来るのももうじきですね 早く梅とか咲かないかなぁ(⌒∇⌒)

    2025年01月07日10時47分

    よねまる

    よねまる

    メジロさん、かわいらしく撮れましたぇ! うちの庭にも時々顔を見せに来てくれます^^ 野鳥にとっても試練の冬ですね。

    2025年01月07日10時49分

    michy

    michy

    MYS-Kさま あら~~メジロさんを飼っていたのですか。 楽しかったでしょうね。 メジロさんはミカン大好物ですよね。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年01月07日10時51分

    michy

    michy

    yuka4さま こちらこそよろしくお願い致します。 この庭園には梅の木もたくさんありますので きっと梅のご馳走も食べに来てくれると思います。 でも落ち着きのない私なので鳥さんの撮影には苦労します。 今年もyuka4さんの鳥さん達に楽しませて頂きます。 嬉しいコメントありがとうございました(^-^)

    2025年01月07日11時01分

    michy

    michy

    よねまるさま 動きの速い小鳥さんを撮るのは私には至難の業です。 珍しく一枚でしたがまともに撮れていて嬉しかったです。 可愛いと言って下さってありがとうございます。 お庭にメジロさんが来てくれるなんて素敵ですね。 以前ミカンを木の枝にさしておいたのですが ヒヨドリにみんな食べられてしまいました(>_<)

    2025年01月07日11時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    蹲にやって来たメジロ。 新年のお茶を頂きたいのかな。 今年もよろしくお付き合い下さいますよう。

    2025年01月07日11時30分

    samisky9

    samisky9

    春らしい色に心が癒されています。 いつも心のこもったコメント、ありがとうございます。 michyさんにとって佳き年でありますように。

    2025年01月07日11時46分

    michy

    michy

    yoshi.sさま はい、ここの蹲は小鳥たちのオアシスです。 お茶会がない時は自由に見られる茶室です。 常時 一期一会の掛け軸がかかっています。 茶会の都度変えるのかもしれませんが 一期一会は茶道の心得と聞きました。 いつもこの気持ちを忘れずに生きたいです。 こちらこそ今年もお付き合い宜しくお願い致します。

    2025年01月07日12時17分

    michy

    michy

    samisky9さま ありがとうございます。 真っ白の世界の青森から春を感じて下さって嬉しいです。 関東は幸い穏やかな正月を迎えました。 テレビで青森の様子など見ますと今年は特別に大雪のようです(≧▽≦) お体に気を付けて春色の世界をお待ちください。

    2025年01月07日12時23分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【茶会ゆえ 鳥も抹茶で 蹲に】

    2025年01月07日12時37分

    michy

    michy

    オーさま いつもありがとうございます。 穏やかな日和に公園まで足を延ばしました。 珍しく小鳥さんで新しい年が明けました。 今年も宜しくお願い致します。

    2025年01月07日13時08分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    なにしろ、衣装まで抹茶色で参加していますものね・・・!♪

    2025年01月07日13時14分

    michy

    michy

    オーさま ありがとうございます。 衣装だけでなく撮れてしまった木の葉が お抹茶色なのも気に入っています(^-^)

    2025年01月07日13時30分

    m.タバサ

    m.タバサ

    蹲は春色づくし〜メジロちゃんも心なしか嬉しそうにみえますね♪ 穏やかな日和には小鳥さんも動き始めて元気いっぱいですね^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします♡

    2025年01月07日14時01分

    michy

    michy

    m.タバサさま 嬉しいコメントありがとうございます。 小鳥さんと仲良しではない私ですので 姿が見えると ぱっと逃げてしまい なかなかうまく撮れません(>_<) 生垣に隠れて やっと撮った1枚です。 大寒の頃になると 蹲の水も凍ってしまいますが 今は清らかな水が流れ落ちて素敵でした\(^o^)/ こちらこそ 今年もよろしくお願いします。

    2025年01月07日16時10分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    良き新年をお過ごし下さいヽ(^o^) 昨年の桜の時期に初めてメジロを撮影出来ました\( ˆoˆ )/ 大勢で鳴きながら花蜜を吸う姿に愛らしさがありました。 来る場所がわかったので、桜の時期にまた行ってみます。

    2025年01月07日16時16分

    きょんキョン

    きょんキョン

    今年もよろしくお願いいたします メジロちゃんに会えて嬉しいですね 忙しく動くから撮るのは大変です 一緒に小鳥さんを待ちたいな~(^.^)♪

    2025年01月07日16時18分

    michy

    michy

    Mr.Snowmenさま コメントありがとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 メジロさんは桜の蜜が大好きなんですよね。 昨年は良い出会いがあり良かったですね。 今年はメジロさんのお写真期待しています(^-^) 私も頑張ってみます。

    2025年01月07日18時24分

    michy

    michy

    きょんちゃん 久しぶりです。 忘れられてしまったかと思っていました(>_<) 落ち着きがなくすぐ飽きてしまう私ですので 小鳥さんにはいつも逃げられてばかりです それに動きが早過ぎて上手くいきません 止まっているところを狙います きょんちゃん♡ 一緒に鳥さん撮りなど できたら嬉しいわね\(^o^)/

    2025年01月07日18時36分

    pyhä

    pyhä

    優しき美しいヒカリの中のメジロさん! 可愛いですね〜♪ うふふ♡お抹茶いただいたんですね(^^) ナイスショット〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今年もmichyさんの寫眞楽しみにしています♡ 素敵な一年になりますように✳︎

    2025年01月07日20時10分

    michy

    michy

    pyhäさま すてきなコメントありがとうございます(^-^) 関東の天気は今のところ穏やかで柔らかいのですよ ナイスショット~とは最高に嬉しいお褒めの言葉! 写真の腕はちっとも上がりませんが気持を込めて 撮りたいと常々思っています いつまで続けられるかは自分との挑戦です 見守って頂けると嬉しいですm(__)m

    2025年01月07日20時35分

    楓花

    楓花

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々メジロちゃんに会えるなんてラッキーですね。 佳い一年になりますように(^^)

    2025年01月07日22時38分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    メジロさんもお茶会に参加かな(*´艸`*) 日差しがあたたかそうで メジロさんも笑っているみたい。 メジロさん好きなので会えると嬉しいですよね♡ おだやかな年の始まりですね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)

    2025年01月07日22時39分

    michy

    michy

    楓花さま いつもお目に留めて下さり今回はコメントまで頂いて嬉しいです(^-^) 正月早々穏やかな冬の日差しの中カメラ散歩しました 普段なかなか撮れないメジロさんが撮れて嬉しかったです(^^♪ 歳と共にできることが減り淋しいですが元気に歩ける間は頑張ります どうぞ今年も宜しくお願い致しますm(__)m

    2025年01月07日22時58分

    michy

    michy

    tomoちゃん メジロさん シジュウカラさん ヒヨドリくん大勢でお茶会を楽しんでいました(^^♪ でも素早い動きで私が付いて行けず やっと1枚だけなんとか見られるものがありました 蝋梅も大分咲いていましたし 冷たい空気の中のカメラ散歩は気分爽快でした どうぞ今年も楽しいお付合いよろしくお願い致します(^-^)

    2025年01月07日23時06分

    きのちゃん

    きのちゃん

    優しい目をしていて、とても可愛いですね♪ 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願いします♪

    2025年01月08日10時13分

    michy

    michy

    きのちゃんさま おはようございます(^^♪ 嬉しいコメントありがとうございます。お返事遅くなりました(>_<) いつもきのちゃんさんの柔らかい優しいお写真に癒されています♡ 以前のも度々見て頂き「こんなのもあったわね」と思い出して喜んでいます 今年もよろしくお願いしますね\(^o^)/

    2025年01月09日09時18分

    ninjin

    ninjin

    今年もよろしくお願いします。 このお姿は、気品がありますね。 抹茶色の狩衣を纏った貴公子の 登場でしょうか?

    2025年01月10日10時04分

    michy

    michy

    ninjinさま こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願い致します。 メジロさんに・・貴公子・・なんて、、 嬉し過ぎのお言葉ありがとうございます。 動きの速いものには付いて行けず止まった時だけしか撮れません。 ninjinさんの白鳥さんの飛翔姿にはいつも心躍る気持ちになっています。 冬景色の中の白鳥さん楽しませてください。

    2025年01月10日10時11分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『ルビーの輝き』の作へ・・・! 【妻淹れる ローズヒップに 首縮め】 恐妻家を持つオーちゃん・・・!♪

    2025年01月10日11時36分

    michy

    michy

    オーさま こんばんは ローズヒップティーは酸っぱいからですか わかりません(>_<) 美しい色で見ているだけでも癒されます(^-^) ハチミツなど入れて甘くして飲んでいます

    2025年01月10日22時06分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    恐妻家が淹れたお茶だから、怖くて首を縮めているの~・・・!♪

    2025年01月10日22時19分

    michy

    michy

    オーさま ふふふ、、、そうなんですか\(^o^)/ でもハーブティー美味しいですよね!

    2025年01月10日23時04分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『ろうばいの小径』の作へ・・・! 【蝋梅の 枝に短冊 一句添え】 神戸須磨の離宮公園にも、これとよく似た感じの蝋梅の林があり、そこから海が一望できます・・・!

    2025年01月12日11時02分

    michy

    michy

    オーさま いつもありがとうございます(^-^) 石鹸のような爽やかな香りのお花に一句詠めたら最高ですが、、、 才能ゼロです(≧▽≦) 海が一望できるなんて夢のようです。憧れます(^^♪ 我が街は緩やかな崖が一か所あるだけで起伏が全くなく平らな街です。 ここも右手にきれいな流れの多摩川がありますが全く見えません。 それでも坂がないのは年寄りには何よりありがたいです。 住めば都で緑も多く気に入っています(^^♪

    2025年01月12日11時55分

    いずっち

    いずっち

    すっかりご挨拶が遅くなった失礼をお許しください。 年末から 落ち着かない日々が続き、パソコンを開いては またすぐ閉じなければならない日常でした。 一枚一枚 ゆっくり拝見させて頂きました(^^) michyさんの画、タイトル、キャプションは 心を穏やかにしてくださいます。 新年のお茶会にやってきたメジロさん。 生垣の合間から そっと撮るmichyさん。 きっとワクワクされながら 撮られてたんだろな。想像しながら私も嬉しくなりました。 フォトヒトも嬉しい出会いと 友情が紡がれていくすてきなところですね。 不定期参加になりますが、また今年もよろしくお願い致します(*^^*) 私もリハビリに励みながら、一歩ずつ無理をせず、夢に向かって進んでいきます。

    2025年01月12日13時57分

    michy

    michy

    いずっちさま リハビリが大変な上に、いろいろとお忙しい中拙い画を丁寧に見て頂き有難うございます。 年々できなくなることが増えますが、今できることがある幸せに感謝し楽しく過ごしています。 特にphotohitoの皆さんとの温かい交流が何よりの励みになっています。 いずっちさんからはこのような心温まるコメントを頂き嬉しくてニコニコしています\(^o^)/ 写真の技術はないのですが心を込めて撮るよう心がけています。 リハビリは大変と思いますが毎日続けることが一番のお薬です。頑張ってくださいね(祈) 自分も歳のせいで膝が悪く昨年の4月から中国式の整体のリハビリをずっと続けています。 お蔭でカメラ散歩もできるようになりました。元気いっぱいに歩き回っています。 今年も宜しくお願い致します(^-^)

    2025年01月17日07時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    蝋梅の色合いがやさしくて いい香り届きました。 今日公園にいってきたのですが、まだ蝋梅はまんまるな 蕾でしたよ。 まだまだ寒いですけど、花の色あいみると あったかな気持ちになりますね

    2025年01月12日21時36分

    michy

    michy

    tomoちゃん 良い香りが届けられて嬉しいです\(^o^)/ この公園の蝋梅は12月の半ばごろから咲き始めるのですよ。 この日も北風が冷たかったのですがその分良い香りに包まれました。 お花のない時期にこのあたたかな色合いと香りはすてきですよね♪~~~

    2025年01月12日22時02分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『つるうめもどき・蔓梅擬』の作へ・・・! 【ツルウメの モドキその名で 絡みつき】 蔓性の植物らしい長い名前を詠んでみました・・・! 別名:ツルマユミともいうらしいが、その実が真弓に似ているからでしょうね・・・! 生けるには、床の間に吊り花器が似合うかな・・・!♪

    2025年01月15日10時09分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ツルウメの モドキ草書を 朱の蔓で】 風邪気味で自宅に籠っていても、michyさんの作品でいくらでも吟遊が出来るので、退屈しない・・・!♪

    2025年01月15日10時54分

    michy

    michy

    オーさま たびたびありがとうございます。 お風邪ですか(≧▽≦) 酷くなりまませんようにゆっくり休んでください。 インフルエンザも蔓延しています。 お気をつけくださいm(__)m

    2025年01月15日17時47分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『つぶらな瞳』の作へ・・・! 【石を打ち 鶲(ひたき)初出に 験担ぎ】

    2025年01月17日10時48分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    かわいい♡ ジョウビタキさんに会ったんですね。 つぶらな瞳でかわいい子 会えると嬉しい子ですね♡

    2025年01月17日22時19分

    michy

    michy

    オーさま おはようございます(^-^) いつもお句を頂き有難うございます。 風邪の具合はいかがですか。 お礼のコメント遅れてすみません。 確定申告は税理士さんにお願いしていますが 書類の整理に慌ただしくしています(>_<)

    2025年01月18日08時24分

    michy

    michy

    tomoちゃん おはようございます。 かわいい子、、と言って下さって嬉しいで~す。 この公園でジョビちゃんに会ったのは3年ぶりです。 いつも小鳥さん目当てではなく偶然の出会いですので 尚更うれしくてたくさん遊んで貰いました\(^o^)/

    2025年01月18日08時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    今回は、ジョウビタキの名前の由来を詠んでみましたが、michyさんは、その由来をご存じでしたか・・・?!♪

    2025年01月18日11時01分

    michy

    michy

    オーさま ジョウビタキの名前の由来を知らず調べました。 名前の由来までは気にしていませんでした。 ありがとうございます。

    2025年01月18日20時29分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『春を呼ぶ』の作へ・・・! 【バラ買って 生けてその美に 嫉妬して】

    2025年01月19日12時08分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    黄色のバラはなんだか幸せを運んでくれそうな気がしますね。 週末は寒かったですけど 今日は少し寒さも緩んだ気がします。 今度の週末もあたたかいといいな。 薔薇の背景のサクラソウ??ハートもかわいかったです

    2025年01月20日20時53分

    michy

    michy

    オーさま いつもお句を有難うございます。 鉢植えにしたのでしばらく 春の雰囲気をお部屋で楽しみます。

    2025年01月20日22時11分

    michy

    michy

    tomoちゃん いつもありがとうございます。 戸外はお花がなく寂しいので鉢植えのお花買ってしまいました。 優しい色はなんだか幸せになりますね。 喜んで頂き嬉しいです。きっと週末は良いお天気だと思いますよ(^-^) ハート見つけてくださって嬉しいです♡♡

    2025年01月20日22時18分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『冬景色』の作へ・・・! 【雪つりも 春の日傘に 今は見え】

    2025年01月26日09時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    雪づりは冬の風物詩ですよね。 ひとつひとつ丁寧に職人さんがつくられるのでしょうね。 あ、主人のphotohitoのアカウントはこちらになります^^ https://photohito.com/photo/12805502/

    2025年01月27日21時54分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    『金花茶・キンカチャ』の作へ・・・! 美しい色ですね~・・・!!!♪ でも世の人々は、まさか黄色の椿がこの世にあるなんて微塵にも思っていなかったことが理由で、季語にならなかったのだそうですよ・・・! 面白いお話ですね~・・・!♪ 【金花茶や まさかの色に 季語ならず】

    2025年01月30日10時21分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    金花茶 幸せになる色合いですよね。 オーちゃんさんの季語にならなかったという解説が 面白いです。

    2025年01月30日22時32分

    michy

    michy

    オーさま いつもありがとうございます。 この頃病院と仲良しになったり、用事で出かけることが多く フォトヒト疎かになっています。ご承知おきくださいm(__)m

    2025年01月31日13時45分

    michy

    michy

    tomoちゃん ありがとうございます(^^♪ 金花茶はお茶と関係あるのかと思いましたが 関係はないみたいですね。 黄金色の椿・・・美し過ぎて季語がないとの オーさまの解説、、、そんなこともあるんですね。 オーさまの頭の中は知識で溢れています\(^o^)/

    2025年01月31日13時55分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ツバキの中国名が「山茶花(さんさか)」で、金色のお花を咲かせる茶花と言う意味だからと思うね・・・?!♪ またサザンカも、ツバキの中国名「山茶花(さんさか)」が書き間違えで茶山花と書かれ、それでサザンカとなったようですね・・・!♪♪♪ お茶の木も、見た目には椿やサザンカと同じで、一般の方には見分けがつきませんよ・・・!♪ お茶に似ているというよりも、お茶の木自身が椿やサザンカの仲間なのですよ・・・!♪  だから見た目が似ているのは当たり前!・・・♪ 山茶花あっての『お茶』と言う名前なのです・・・! つまり山茶花は、『山に生えてる野生のお茶の木』くらいの意味なのかも・・・?!♪

    2025年02月03日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 温室の花
    • 赤い宝石
    • 彼岸花とナミアゲハ
    • 陽を受けて
    • オシドリさんに会いたくて
    • 嬉しいお客さま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP