- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 難を転じて福となす
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
昨年撮影したものですが、縁起物ということで会社のナンテンを。 レンズ:MINOLTA AF ZOOM 35-80mm F4-5.6 先日、駅ナカでピアノと玉ボケに使用したレンズ。テレ側でマクロ機能があるので再近接撮影をしてみました。絞り開放を差し引いても甘い描写になりましたが、別株のナンテンに反射する光の玉ボケはバブルボケになり面白い。ちなみにMFは考えてない構造で非常に使いにくい。
またろう@お気楽撮影人さん、こんばんは! 背後のボケが何とも言えない味を出していますね。 とても素敵な作品を見せていただきました。 ありがとうございます。
2025年01月02日21時24分
>run_photoさん おはようございます、いつもありがとうございます。 このレンズを付けて会社敷地内を彷徨っていたら、ナンテンとバブルボケの取り合わせが面白く感じ、サイダーの炭酸が沸き立つのをイメージして構図を決めています。元気な感じとして伝わったのは嬉しいです。昼休み終わりの予鈴チャイムと来客の視線を感じつつのギリギリ撮影でした。(笑)
2025年01月03日08時37分
>Baru(バル)さん おはようございます、コメントいただきありがとうございます。 ジャンクコーナーにあっても誰も見向きもしないキットレンズですが、描写が気になり連れて帰りました。(笑) 強いバブルボケや合焦位置が滲むのは、レンズ構成や収差補正が不充分で良いレンズとは言えませんが、調味料としての味は濃い目なので活かしてみたいと思いました。
2025年01月03日08時30分
>abu.Kさん おはようございます、コメントいただきありがとうございます。 昨年撮影していたのですが、明るい感じは正月用に合うと思いアップしました。良い一年になるように願いつつ写真撮影を楽しみたいと思います。こちらこそよろしくお願いいたします。
2025年01月03日08時35分
run_photo
こんばんは。 ナンテンの丸い実とシャボン玉のようなバブルボケが呼応し光に満ちた作品ですね。 構図構成や露光量ももちろんあると思いますが、ボケ味を含めた写真全体が生き生きとしていて元気な雰囲気を感じました。 ナンテン、私の元日撮影ルーティンの1つで明日投稿します。
2025年01月02日21時05分