たも爺
ファン登録
J
B
来年こそはこの子達を持ち出して撮ってみたいと思っています。 どんな画を見せてくれるだろうと妄想しながら。
わが子のように愛おしく感じるカメラたちばかりでしょうね^^ 私も「外に出たいなぁ…」と嘆いているカメラたちが数台います。 やはりフィルム通して、シャッター切ってあげないとかわいそうで。 でも、フィルム高いしねぇ。そんなこと言ってたらいつまでたっても…。 自分の体がまだ元気なうちに撮れることの幸せ この時間を来年は 今年以上に大切にできたらいいなぁと思ったりしてます。 よいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月30日16時18分
tuvain73さん こんにちは^^ いつも見ていただきありがとうございます。 相棒は心強いのですが私自身が心もとないので( ノД`)シクシク… 良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日11時00分
よねまるさん こんにちは^^ 今年も仲良くしていただき感謝しております。 そうですよね 私はジャンクばかりもとめてメンテしてみて使えればラッキー 気づけばフィルムを待っているカメラが・・・ どうしましょうね。今年は何か気力がわかずにダラダラして反省ばかりの年になってしまいました。 来年は相棒たちと力まずいろんな写真が撮りたいと思っています。体力の範疇で。 良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日11時10分
歴代のフィルムカメラコレクション、素晴らしいですね。私も若かりし頃を回顧して 最近、フィルムカメラを使っています。ミノルタSR-TSUPERは高校時代にバイトして 買いました。2年前にオーバーホールして、元気に復活してくれました。今年の夏に ニコマートFT3を中古で買ったのですが、アクシデントに巻き込まれ、修理をしよう と考えたんですが、高額な金額でしたので、あきらめてやむなくジャンク品として 買い取って貰いました。その後、ペンタックスMXに出会って現在活躍中です。 機械式のカメラは、修理が可能ですので末永く大事に使っていこうと思います。 たも爺さんも時々、フィルムカメラで撮った作品を投稿してください。 私も、よねまるさんとほぼ同じ年代ですのでフィルムカメラの話題が共通できて嬉しい のです。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月31日14時48分
Winter loverさん 昔のカメラのフォルム無骨だけど繊細さ それに私はジャンカーなので復活した時のうれしさ動かなかった時の悲しみ なによりカメラを見て触っているときが至福なのです^^ 特に半世紀前のカメラたち、どんな光景を撮ってきたのかなんて想像したり 来年はWinter loverさんやよねまるさんのように投稿できたらと思っています。来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日15時04分
tuvain73
こんにちは! 相棒たちをこう見ることだけでも心強くなりますね。^^; 今年も大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 よいお年をお迎えください。
2024年12月30日13時41分