yoshi.s
ファン登録
J
B
空高し雲居のままに吾も居む 未牧 虚子の句のもじり。失敬。
虚子は自然の中に人間の感情や変化を巧みに織り交ぜたり、自然の一瞬の輝きを捉える感性に優れた作品を多く残していますよね。 ある意味、写真の撮影に通じるものがあるような気がします。 良いお年をお迎えください^_^
2024年12月29日14時24分
カメパパさん、真理さん 虚子にこんな句があります。 天高し雲行くままに我も行く 虚子 この画の時には、雲はどこにも行かず、ずっとそこに居たので・・。 どうぞ良いお年を。
2024年12月29日14時59分
カメパパ
虚子の句のもじり…。 虚子というと、 季語は「白牡丹」で初夏と習った記憶。 虚子の代表的な句の一つでありますが、 「白牡丹という名の花だけれど、よく見ればほのかに紅い色が差している」という意味になります。 しか思い出せませんでした。
2024年12月29日12時40分