写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2003年中国の旅 ドロマイト(苦灰石、白雲石)@河南省・焦作

2003年中国の旅 ドロマイト(苦灰石、白雲石)@河南省・焦作

J

    B

    ここ中国の片田舎で何をしていたのか…? 少し一端をご紹介します。 主原料の一つはこの何の変哲もない石です。 この石…ドロマイトといい、とある金属をふくむ鉱物です。 どこにでもある石ころに見えるのですが…実は宝の石なんです(^^;

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    ガラス製品、製鉄、農業、環境等多くの分野で活用される鉱物 生のドロマイトには有害物質も含まれる為、製錬したものを使用する。 さて、どの分野なんでしょう? 以前マグネシウム合金のインゴットも出てきましたので、工業系?

    2024年12月25日08時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    komaoyoさん、いつもコメントいただきありがとうございます。 ふむふむ、ドロマイトの用途はいろいろあるそうですね。 σ(^_^)が絡んでいるのは…そう、マグネシウムなんです。 そのマグネシウムを使っての工業製品展開です。 やはり水源が良くないと下流の品質に影響するので、良い水源を求めて…というわけです。

    2024年12月25日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 今宵は・・・
    • ホテルから見る天津夜景
    • 2004年中国の旅3 鼓楼 嵩山少林寺@河南省・鄭州・登封
    • 2004年中国の旅3 香山寺 龍門石窟@河南省・洛陽
    • 天津黄昏
    • 2005年中国の旅3 胡同に琴の調べ♪・什刹海@北京

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP