デーデーポッポ
ファン登録
J
B
今日の投稿は 種明かしというか、毎朝撮っているウッドデッキはこんな感じです。 この後ウッドデッキに肘を付けて狙うんですが、愛犬は諦めているんでしょうかね〜 嫌そうですが 座って待っていてくれます(^ー^) Nikkor-S Auto 35mm f2.8 @f2.8 ハンザ製マウントアダプター使用
run_photo さん、 おはようございます。 いつもこの右側に見えるところを撮るのですが、それは単純に撮り易いから(^^;; 今日は久しぶりにD800にアングルファインダーを取り付けて撮ってきました。 この組み合わせは結果的にクロップして焦点距離が2倍になるようなイメージなので寄れる事になり面白い作画ができますね。 古いレンズの良いとこ取りになりますので、Dfに取り付けると周辺減光もかなり出て、全く別のレンズになります。 素敵なコメントありがとうございます。
2024年12月13日08時44分
このところの冷え込みで、 ウッドデッキも霜が降りていたのでしょうか。 賢い犬は、人に対する理解力が違うんですね。 ここで、ご主人をせかさないことで、 また楽しく遊んでもらえると理解している。 いつもの楽しい散歩に連れて行ってもらえると。 きっとそうですよね。(^^)
2024年12月13日21時53分
SINCE2011 さん、 こんにちは。 多分 本当は嫌なんでしょうね。 かなり退屈そうな目です(笑) 確かに 毛は細くて柔らかいので気をつけないと毛玉ができてしまうので朝晩のグルーミングが大変です。 コメントお寄せいただき、ありがとうございます。
2024年12月14日12時51分
エミリー さん、 確かに朝はかなり冷え込んできました。 でも横浜に霜が降りるのは 2月中旬以後というのが平年ですが、今年は雪も降りそうです。 確かにこの犬種は頭が良くて、家内が出かける時は化粧をするのでその時点で留守番と察するようです。 朝散歩の撮影中はほぼノーリードに近い状態にして隣に座らせ、撮影が終わるとご褒美が貰えることが分かっている感じです。 さて、散歩が楽しいかどうか、、、 不安です(^◇^;) コメントありがとうござます。
2024年12月14日12時58分
ピンク色の舌も愛嬌、ほーんと賢い表情の彼女ですね~♬ あのバスからの撮影はスマホなので、現地時刻です。カメラも三脚も2台持って行ったにもかかわらず、旅の友とはしゃいでばかりで、肝心の撮影は...(汗) 次回は1人でじっくり撮影できる旅に出かけてみようと思っています。
2024年12月14日22時30分
真理 さん、 確かに賢い犬種ですね。 でも良い子かどうかは別で 確信犯のいたずらもしますので注意が必要ですが、朝散歩はいつも良い子でいてくれます。 はやり現地時間でしたか、オーロラ撮影の興奮でアドレナリンが出まくっていたんでしょうね(^_-)-☆ 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年12月16日04時35分
run_photo
こんにちは。 なるほど、思ったよりも段数が多かったです(1-2段のイメージでした)。 撮られなれているのですね。頭の良い犬種ゆえにすべてを理解しているような表情に見えます。 瞳に映る青空も印象的ですね。 画角は換算70mm相当ですが、背景のボケ方やパースが35mmらしいですね。センサーサイズを変えることの新鮮な楽しみ方ですね。
2024年12月12日15時07分