写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

朝霧のダンプカー

朝霧のダンプカー

J

    B

    かなり濃い霧がでた朝、まだ低い太陽の前をダンプカーが土砂を積んで横切る。 レンズ:MINOLTA AF 28mm F2 NEW 日帰り出張で少し早く家を出た、時間に余裕はなかったが素通りすることは出来なかった。

    コメント4件

    3danbara

    3danbara

    出張でもα7Ⅲ持っていくんですね! って思ったら車でしたか^ ^ 常にカメラ持ってると突然良い景色に出会った時も安心ですね(*^^*)

    2024年12月07日13時13分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 これは素晴らしい光を捉えられましたね。 ダンプカーというのがストーリーがあり、ちょうど朝陽と重なるシルエット、それに続く自家用車。タイトルも秀逸で、まさに名は体を表していますね。 霧の影響でしょうか。周辺光量落ちが大きく感じますね。

    2024年12月07日14時49分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >3danbaraさん おはようございます、コメントいただきありがとうございます。 出張でもカメラは必ず持っていきます。(笑) ミノルタのTC-1は長い間相棒でしたがついに壊れ、今はα7シリーズが相棒です。 持っていない時に出会ったシーン、何度か悔しい思いもしましたので手放せないです。

    2024年12月08日09時45分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん おはようございます、いつもありがとうございます。 この日はいつもの場所で霧のシーンを撮影しようと28mmを付けて準備していたのもありますが、ダンプカーが自分より少し後ろに走ってくるのが見えていたので、田んぼ側に曲がりすぐに撮影できました。 ふだんG-ROKKORほど周辺光量落ちは目立ちませんが、太陽が中央付近にあるため、余計にコントラスト差が付いたのかもしれません。手持ち28mmの比較を考えていますので、周辺光量落ちも試したいと思います。

    2024年12月08日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • D57KC
    • 冬空に何思う
    • LANCIA DELTA  HF INTEGRALE EVO2 (フィルム)
    • 駐輪場を飛び回る電磁波
    • 悪役商会
    • 厳冬の常念岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP