写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2002年中国の旅 夜行列車乗車@北京

2002年中国の旅 夜行列車乗車@北京

J

    B

    北京西駅で夜行列車に乗車です。 写真のタイムスタンプが18:52になっています。 後ほど紹介しますが、乗り込んだのは「軟臥」と言われる二段ベッドのコンパートメント寝台車です。 さすがに夜行で向かうので二段ベッドとしてもらいました。 なお、列車に乗り込む時は日本とは違いそれぞれの出入口に車掌がいて、切符をしっかりチェックされます。 好きな乗車口より乗車もできません。

    コメント4件

    whiteale

    whiteale

    下車する時には車掌が部屋まで知らせに来ませんでしたか? 後、車内でショッピングカートみたいな台車で食料品など売っている物売りが居ませんでした? 自分が太原駅から平遥駅までを鉄道移動した時は、そんな感じでした。

    2024年12月01日22時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    whitealeさん、コメントありがとうございます。 平遥まで行かれたと言うことは、あの世界遺産、平遥古城へ行かれたのですか? σ(^_^)も行ってみたかったところなです… さて、ご質問の件、車掌が確かに知らせに来たと記憶しています。 物売りもいましたね。 もっとも、当時は全く中国語が分からなかったので…(^^;ゞ

    2024年12月02日12時06分

    whiteale

    whiteale

    2019年に平遥古城を観光することを目的に中国へ行きました。 冬で観光シーズンではなかったので、観光客も少なく観光しやすかったです。 明代、清代の街並みが観れる良い所なので、ぜひ行ってみてください。

    2024年12月02日14時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    whitealeさん、再びのコメントありがとうございます。 やはり平遥古城観光でしたか! うらやましいです♪ 今回紹介している2002年から2010年余りにかけて仕事で山西省に何度も行きましたが、山西省の南部ばかりでした。 しかも観光は仕事に合間があれば…ということで、なかなか… 平遥古城は行ってみたいところでしたが、叶っていません(^_^; とても風情があるところらしいですよね。 機会があったら狙っている場所の一つです…

    2024年12月02日16時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 中国の旅 内モンゴル・砂漠を爆走!
    • 海河ナイトクルーズ2
    • この夜景・・・
    • 2004年中国の旅3 塔林1 嵩山少林寺@河南省・鄭州・登封
    • 海河ナイトクルーズ1
    • 2004年中国の旅3 人民大会堂見学 その12@北京

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP