旅鈴
ファン登録
J
B
お誕生日おめでとうございます。 12月はいろいろとイベントが多いと思いますが、 お体に気を付けて楽しい日々をお過ごし下さいね。 ショウウインドウも勿論クリスマスモード。 ホワイトクリスマスは、雪の積もる地方に行かない限り、 なかなか経験できません。 クリスマス停戦がウクライナでも実現するといいのですが。 そして停戦から終結へ向けて努力してほしいものです。
ショーウインドーのクリスマスディスプレー いいですね(^-^) やはりいかにもドイツだなぁ~と建物に見入っています。 12月はまた身近な家族3人の誕生月です。 こちらでは見られないクリスマスカード3人分嬉しく頂きます\(^o^)/ 5日が曾孫、1才になる前に見て頂きましたがもう4歳です。 娘が今日1日、明日2日が息子の連れ合いの誕生日です。 息子が11月末なので酒造会社で纏めて3人分の誕生会を11月末にしました\(^o^)/ 3人ともお酒大好き人間、楽しく酔っぱらうのを見て私は楽しんでいます。 そちらはもう冬の寒さと思います。 鈴ちゃん♡どうぞお体に気を付けてお過ごくださいね。
2024年12月01日09時52分
ことだまさま、 奥様のお誕生日おめでとうございます。 お二人で写真を撮られて、お互いに褒め合っておられるとのこと、 わあ、なんて素晴らしいことでしょう。 コミュニケーションがちゃんと取れて和気あいあい。 私もほのぼのと嬉しくなります。 ことだまさまもお元気でお過ごしくださいね。
2024年12月01日22時11分
ミー姉ちゃん、 そうでしたね、皆さま、お誕生日おめでとうございます。 年月の経つ早さは、子供の成長でよくわかりますね。 こちらでは初雪が降り(すぐ消えました)昨日と今朝は霜が降りていました。 いよいよ冬本番の感じです。 でも外は寒くても家の中は快適、クリスマス前の時期を楽しんでいます。 ミー姉ちゃんもお元気で楽しい日々をお過ごしくださいね。
2024年12月01日22時18分
yoshi.sさま、 ふふふ、そうですよ、新しい月の始まりです。 毎月、ドイツらしさをお届けできたら、と思っています。 クリスマス前は至る所でコンサートがあります。 教会でのコンサートは入場料無料ですが寄付を募っています。 私はクリスチャンではないのですが、この時期は少し敬虔な気持ちになります。
2024年12月01日22時27分
クリスマスディスプレイが楽しいです。 ヨーロッパのクリスマスは やっぱりこちらとは 違うのかなと想像中です。 平和で穏やかな12月になるといいですよね。
2024年12月01日22時55分
♪tomo♪ちゃん、 クリスマスは家族や親戚が集い、楽しい時間を過ごすのですが、家族の居ない人や友人の居ない人には辛い時期です。 そうした人達の為にボランティアでクリスマス会を催す団体もあります。 知人は一緒に祝う家族がいないので、この時期は旅行に行くそうです。
2024年12月01日23時47分
鈴ちゃん 「あたたかさ」を見て下さって嬉しいです。 今年の夏は猛暑だったし11月の初めごろまで暖かくて 富士山に冠雪がないのが観測始まって以来130年ぶりとのことでした。 ところが急に寒さがやって来てもう富士山も半分以上真っ白です。 鈴ちゃんに見て頂きたい冠雪の状態です\(^o^)/ ドイツではクリスマスがとても大切な家族や親戚のお集りの時なんですね。 ご存じのように日本のお正月のようなんですね。 鈴ちゃんもご家族で楽しいクリスマスをお過ごしくださいね(^-^) お陰様で私もなんだか元気に毎日が過ごせて有難く思っています。 鈴ちゃんのお便りはいつもいずっちさんのところでお聞きしていますよ。 元気そうで嬉しいです\(^o^)/
2024年12月18日21時05分
ミー姉ちゃん、 今はクリスマスプレゼントの用意で忙しい毎日です。 相変わらず靴下やリストウォーマーなどの編み物。 今年はあげる対象が増えました。 こちらはまだ積雪はありません。 だから多分ホワイトクリスマスは無理かも。 ミー姉ちゃんもお元気で楽しい日々をお過ごしくださいね。
2024年12月19日21時42分
旅鈴さん お久しぶりです♪ とうとう今年も今日で最後、クリスマスは過ぎてもドイツではまだツリーやオーナメントが飾られているのでしょうね。昔、過ごした北米では1月末頃まで、どの家もツリーがドーンと飾られていました。 そちらでもそろそろ雪景色が見られるシーズンでしょうか? いい年をお迎えください^_−☆
2024年12月31日10時13分
真理さま、 お久しぶりです。 私は最近あまりサイト活動していないのです。 現実世界では忙しくしています。 そう、ドイツではクリスマスを過ぎてもツリーを飾っています。 大抵第二土曜日に町の消防団がツリーを集めに来ます。 ツリーの無い家でも集めに来た子供団員に小銭をあげます。 今年は世の中色々不穏でしたが、来年は良い年になるといいですね。 お元気で良い年をお迎えくださいね。
2024年12月31日16時38分
ことだま
いよいよ寒くなってきた中で、暖かい気持ちにさせてもらえるお写真ですね。 12月は我が嫁様の誕生月です。我が家も子供2人が独立してから、夫婦2人で写真を撮りに出かけるようになりました。私は一眼レフ嫁様はスマホ撮りながら、お互いの写真を褒め合ってます。 今年の冬は寒くなるだろうという予報のようです。くれぐれもご自愛召されて、健やかに過ごされますように。
2024年12月01日07時08分