yoshi.s
ファン登録
J
B
東京駅の八重洲側。日本橋、八重洲、京橋の街角のあちこちで、東京国際写真展をやっていた。 10月の中3週間だった。 屋内もあれば、この画のように街角での展示もある。あちこちの工事現場の仮設塀は、ちょうど良い展示ボードとなっていた。街角を展覧会会場にしてしまったのだ。Good idea! 屋外展示はすべて観覧無料。実はこれを目当てにここに行ったのだ。 このボードは写真家と詩人のコラボ作品。私のやっている写真詩/写真掌編と同じだな。 二人とも30代半ばの気鋭のアーティストのようだ。頑張って!
「写真家と書き手がペアとなり、京橋を舞台に 「写真」と「言葉」による“対話”を通して、 土地の歴史や変わりゆく街や人々の風景を様々 な観点から自由に解釈し、変わりゆく都市の姿 を描き出します。」 Tokyo Dialogue 2024 冒頭の言葉、いいですね。
2024年11月23日21時54分
ninjinさん いいコンセプトですよね。 でも、たしかに詩にはコンセプト通りの内容が含まれていましたが、写真の方はどうかな。 ちょっとアーティスティックに偏っているように思いました。もちろんアートとしては見応えがあるのですが。
2024年11月24日19時51分
yoshi.s
終わってしまいましたが、 上記Exibition の案内動画:https://t3photo.tokyo/festival-2024
2024年11月23日18時58分