いずっち
ファン登録
J
B
働き者の お二人 もうじき 日が暮れますよ~ 今日も一日 お疲れ様ですo(^-^)o 大変ご無沙汰しました!(^^)! 腰の手術を無事終えて、今はリハビリに励んでおります(*^^*) しばらく 身近な光景や、季節外れの過去写真アップになりますが、ご了承くださいm(__)m
おおーーーー、お久しぶりです! 大変なことになっていたんですね。びっくりしました>_< 術後の大切な時ですから写真なんて気にしないで 養生してくださいね^^コメントのお返しは禁止ですぞよ!
2024年11月17日19時16分
お帰りなさいませ。 フォトヒト復帰嬉しく思います。 大変でしたね。無理なさらずゆっくりね。 私は夏場3か月ウォーク休止していましたが、先月より再開、投稿もぼちぼちやっています。
2024年11月17日19時17分
pyhäっち ヒカリに当たったおっちゃんも影さんも渋カッコよかったよ~(^-^)♡ 眺めてて元気もらえた光景でした♪ 優しいお言葉! おおきにです(*^^*)
2024年11月17日19時34分
j.enamayさん 甲子園撮る目標、だいぶ近づいてきはったでしょうね!(^^)! 拝見するの、楽しみです♪ はい。今まで以上にボチボチいかせてもらいます(〃'∇'〃)ゝ おおきにです(*^^*)
2024年11月17日19時38分
おかえりなさい♪ 働き者の男性と影法師さん、素敵ですね。おふたりにお疲れ様と言ういずっちさんも素敵です。 影法師さんだけが休憩してあぐらをかきながら、男性に話しかけていたら面白いなあなんて思いながら拝見させて頂きました。 術後のリバビリは痛みとの闘いかと思いますが、この写真の男性のようにリハビリしているいずっちさんといずっちさんの影法師さんが二人三脚で頑張っている姿を想像しております。 人生はひとりの時間の時もありますが、影法師さんともちつもたれつと思うと寂しくありませんね♪
2024年11月17日19時42分
seysさん 食欲の秋に加わり、行動制限のストレスからか、 食欲 さらにアップしています(;^_^A コマッタコマッタ もっぱら 空をパチリパチリしながら、元気頂いていますo(^-^)o おおきにです(*^^*)
2024年11月17日19時44分
よねまるさん お久しぶりです~ 今年は近所の田圃、稲刈りが見れず残念でした(>_<) 優しいお言葉!我慢できずに書いた時は ごめんなさい(〃'∇'〃)ゝエヘヘ おおきにです(*^^*)
2024年11月17日19時50分
chigiumiさん ただいま~(^O^)/ そうでしたか。 写活が まだできないので、これからの季節の画、 楽しみに拝見させてもらいます(^^)v ボチボチ 無理せずいきましょね♪ おおきにです(*^^*)
2024年11月17日19時55分
Zacky01さん ただいまです~(^_^)/ 影法師さんがあくらをかきながら 話しかける・・・!(≧▽≦) それ めちゃ面白いです~ 「なぁ、まだ終わらへんの~?根詰めすぎやで~」とか ぼやいてたりして・・(笑) Zacky01さんの想像の世界、楽しいなぁ♪ そうですね♪このお二人に元気を頂きましたが、私にも影法師さんいてはりましたね♪ 嬉しい想像して頂きました!おおきにです(*^^*)
2024年11月17日20時09分
お元気になられて良かったです 稲架掛けにうつる夕日の影が~~良いでーーーす(@^∇^@) 無理なさらずに~~ コメントのお返しはダメですよ^^
2024年11月17日20時08分
こころさん そう言うてもらって、ありがたいです(#^^#) 明日から 一段と冷え込むようです。 こころさんも 気をつけてくださいね(^^) おおきにです(*^^*)
2024年11月17日20時15分
docandocanさん 良いで---す 頂き 嬉しいです♪ ヒカリと影は やっぱワクワクしますねぇ♪ コメント返し、入れてしもたら カンニンです~(^_^)/ おおきにです(*^^*)
2024年11月17日20時18分
今年はお店からお米無くなったりしましたからお米農家さん頑張って〜と近所の田んぼを眺める機会も増えました。国がもっと農家さんを手厚く支援するべきだと思います。 それはそうと腰の手術されたんですね。リハビリ中ということで無理はされずにしっかり治して下さいね。
2024年11月17日21時54分
おかえりなさい。大変でしたね、 これまで温かい日が続いてきましたが だんだんと寒さも厳しくなると思いますので 身体を冷やさないようどうぞご自愛くださいませ。
2024年11月17日23時47分
ち太郎さん あぁ、ち太郎さんもそうですか('O'*) 私も25年間騙し騙し過ごしてきましたが、とうとう爆発しちゃいました(;^_^A ち太郎さんも どうぞご自愛くださいね! おおきにです(*^^*)
2024年11月18日13時56分
Sjrさん そうでしたね(-_-;) お米を確保するのに大変でした。 今も物価は上がり続けて 生産者も消費者も ほんとしんどいですね。 国はどこを向いてはるんやろと思います('';) はい!しっかり治しますね(^^)v おおきにです(*^^*)
2024年11月18日14時02分
fの寫眞さん ただいま(^_^)/ ありがとうございます! 今までなんとか もたせてきましたが、とうとう 観念して 手術しました。 あとはリハビリに励むのみです(⁎•ᴗ•⁎)و ほんと。これから寒さが厳しくなってきますね。 fの寫眞さんも どうぞご自愛ください。 おおきにです(*^^*)
2024年11月18日14時13分
m.タバサさん ただいま~(^_^)/ しばらくは、身の回りのとこで、(お♪)と思うもの 見つけていこうと思ってます(^^)♡ すてき言うてもらって めちゃ嬉しい(〃▽〃) おおきにです(*^^*)
2024年11月18日14時20分
fineさん いい感じですか! よかった~(*^ワ^*) 影さんも頑張ってはりました♪ 地道なリハビリ。根気のない私には ちょうどええ修行やなぁと思ってます=^_^= はい♪気長にがんばりますね(^^)v おおきにです(*^^*)
2024年11月18日14時31分
山菜シスターズさん ただいま! 長年付き合って来た腰痛でしたが 思い切って手術してよかったと思ってます(^^) 激痛から解放されただけでも御の字です。 あとは麻痺してるとこを リハビリで 目覚めさせます(^^)v 足の指一本一本も 踏ん張るのに 大切な役割もってたんだと、痛感しました。 これから厳しい寒さがやってきます。 山菜シスターズさんも ご自愛くださいね。 おおきにです(*^^*)
2024年11月18日14時38分
こんばんは 術後のリハビリはどんなにきついかと思います ご無理なさいませんようにお願いします 大変な時にたくさん見て下さってお気に入り感謝します(^-^) 柴田トヨさんの「くじけないで」をお手本に私も頑張ります これからも見守ってくださいm(__)m
2024年11月18日22時04分
これはすてきな光と影の画。見事な明暗です。 そうでしたか。ではきっと痛みは取れたのでしょうね。よかったですね。 リハビリは重要です。とくに脚です。歩けるようになることが回復の王道です。 腰椎の手術でしたから、簡単には行かないでしょうが、歩けるようになることを祈ります。
2024年11月18日22時38分
腰は、手術したのですか。 大変でしたね。 術後はリハビリが肝要とか。 頑張ってください。 陰影がすてきな作品ですね。 田圃は、季節ごとに表情が変わるので、 爺も大好きな被写体です。
2024年11月19日09時23分
orenjiさん モノクロ加工してみたら、光も影も稲束もより鮮明になったように 思い、思い切ってこれにしてみました♪ そう言うてもらって、嬉しいです(^^) はい!無理せず楽しみながら 続けていきますね(^_^)/ おおきにです(*^^*)
2024年11月19日13時52分
michyさん 今回トヨさんの詩を読んだ時(以前 鈴ちゃんに紹介してもらって購入していました(^^))、 目に映るものを発見、感動したり 慈しみながら、そこから元気をもらったり 等身大で 日々送っておられるトヨさんの姿に michyさんを思いました。 お会いした事はないけれど、michyさんは 今のままで十分すてきな方。 私のほうこそ、これからも見守ってください。 根気が続かない私にとって 今回のリハビリは 少しでも克服できるいい機会やなぁと思っています。 すぐに調子にのってしまうので 自重しながら無理せず続けていきますね。 おおきにです(*^^*)
2024年11月19日14時09分
yoshi.sさん 影さんも一緒に黙々と作業していて、(お!)の光景でした(*'▽') はい!手術して 痛みの方は 嘘のように軽減しました。 ふにゃっとしてた足首も力が入るようになり、あとはその先がまたしっかり目覚めてくれたらと 思っています。 ほんと、歩けるって大事な事ですね。足の指一本一本も大事な役割を担ってくれてたんやなぁと 改めて実感しました。身体に感謝するいい機会やったと思っています。 今は麻痺を改善しながら、筋力をつけるリハビリに励んでいます。焦らず 続けていきます(^^)v おおきにです(*^^*)
2024年11月19日14時26分
街likeさん 今年は 気がついたら もう冬に突入とびっくりしています。 毎年眺めていた稲刈りも見れず残念でした(^▽^;) でも家族皆さんでの稲架掛けの姿を見れて嬉しかったです♡ 季節ごとに表情が変わる。ほんとそうですね! リハビリ頑張ります! 街likeさんもくれぐれも ご無理なさらずで、お願いします! おおきにです(*^^*)
2024年11月19日14時34分
今、パソコンを開けるといずっちさんからのお気に入りを発見❣ お帰りなさい~ うれしかったわ^^ 腰の術後との事 冷やさないよう、無理のないよう、、、、 ゆっくりとリハビリしてください ベランダからのお二人さんの写真、Zacky01さんのコメントを楽しく拝見させて頂きました^^ 沢山のいずっちさんファンが影武者のように応援していますよ❣
2024年11月19日17時30分
ちこちゃん ただいま~(^_^)/ 私の方こそ、そう言うてもろて 嬉しいよ~(#^^#) Zacky01さんの想像の光景、楽しいねぇ♪ ちこちゃん、ありがたく 元気になるコメント おおきにです~(*^^*) うん!ぼちぼちいくね(∩´∀`)∩
2024年11月19日19時00分
影に引きずられていますね。 これは<本人>に影があるのではなく、影の方が本隊だからなのです。 実はこれ、このケースだけではありません。 世の中の神羅万象、全ての物体に影があるのではなく、影の方が実態なのですよ。 つまり、影があるから空気中に立体物が存在するのですよ。 影が作り出した3D映像。 意思も意識も全ては影の中にあり、我々立体物は言わばただの木偶の坊=抜け殻みたいなですね。 そのことに気づいていない我々人間たちは、あたかも自身が「実態」だと思い込み(もはや思い上がりと言うべきか?)、今日も<黙々>と「人の営み」とやらを続けて行くのです。 ちなみにあの影は業界用語で(笑)<モクモク>と呼ばれていて、あのミャクミャクとは一切関係がないとのこと。 <シュクシュク(粛々)>、<モンモン(悶々)>もいるそうです。 あ、「そろそろ帰るで~。何トロトロ歩いてるんや。ついてけえへんかったら、置いてくで~」と言っていますよ。 この後、あの人は放心状態で立っているところを保護されたのだとか。 しかし時すでに遅し、すでに脈はなかったそうです。 ま、そりゃそうでしょう、元々何も入っていなかったのですから・・・(+_+) そろそろ我々人類も、自分たちが世界を支配しているという思い上がりの心を捨て去り、影に生かされているという謙虚な気持ちを持った方が良いのかもしれません。 書いてる本人が訳わからなくなってきたので、この辺でペンを置きたいと思います(^_^;)
2024年11月20日15時29分
「さあ、これから・・!」 まさに「空は教えてくれて」いますね~。 散っても散っても、「根っこ」さえあれば、来年、再来年と、何度でも桜は咲くと言うことを・・・(^^♪
2024年11月20日15時35分
ペペロン兄ちゃん ペペロン兄ちゃんならではのイマジネーションの世界! しかもブラックユーモアの香りもします(=^・^=) モクモクが実態だったとは、思いもよりませんでした(´m`) そういえば 内閣メンバーの中にも 時々放心状態になっておられる方がいはりますね。 モクモクが離れてしまったのかもしれません。 そしてSNSも 巨大モクモクなのかもしれません。 膨大な情報の中に誤情報を入れて、モクモクに支配された人々が一斉に書き込む。 正しい情報は どんどん埋もれていったり、削除されたりという事が日夜行われているかもしれません。 巨大モクモクの思うツボですね(^^; この激動な中、もしかしたら悶々としている まともなモクモクもいはるかも・・ モクモクも 大元はどこなのか、疑問をもって 自分自身の奥底の声に耳を傾けてほしいなぁ。 ・・なんて 思ったり(;^ω^) 「さぁ、これから・・!」 ほんと、根っこさえあれば・・!必ず桜は咲きますね。 それをイメージしながら 清々しく朝を迎えます(^^)v おおきにです(*^^*)
2024年11月21日17時12分
黙々と労働に打ち込む姿は素晴らしいですね。 そしていずっちさんも黙々とリハビリに打ち込んでいらっしゃることも 今後のことを考えるととてもいいことだと思います。 私はもくもくと煙草を吸いながら 黙々と革に糸を通し 時には黙々とパチンコ台のハンドル握ってます。 この不埒者めがっ! って声が聞こえてきました…(汗
2024年11月22日10時52分
y.ozuさん 入院先の病院の近くに「吉野家」がありました。 昼食を食べ終えた男性が、駐車場に出てきて 一服しながら 青空の下で 思いっきり伸びをされてました。 あぁ、外の世界はええなぁとつくづく羨ましかった(笑) オズマさんは黙々と カバーをこさえながら黙々と日常を送り、 私は 今は黙々とリハビリに励みながら 黙々と日常を送ってる。 お互い 長年こき使った身体、ガタも出ますね(笑) でもオズマさん 少しスマートになられてますね♪すごい! 私も 腰 膝の為に 見習って 黙々とダイエットにトライします(^^)v おおきにです(*^^*)
2024年11月22日23時15分
ジョニー森永さん 共同作業の物語と言うてもらって 嬉しいです! ジョニーさんも お忙しい日々のようですが、 寒い季節に突入です。気をつけてくださいね。 おおきにです(*^^*)
2024年11月28日22時07分
pyhä
モノクロームの夕暮れるヒカリがいいですね~(*´▽`*) いずっちさ~ん! オペされてたなんて⁈ 大変でしたね~まだまだ養生してくださいね コメ返なんていりませんから~ 素晴らしきフォト~☆彡
2024年11月17日17時51分