写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

山寺の秋

山寺の秋

J

    B

    竜厳山 谷厳寺

    コメント12件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 天候に恵まれ青空の下紅葉にも彩られた秋の山寺、今朝は雨降りで暗い朝ですが 清々しい気分になりました。竜厳山 谷厳寺中野市にあるのですね。 行ってみたいです。

    2024年11月15日07時18分

    inkpot

    inkpot

    立派な御堂ですね。

    2024年11月15日07時50分

    よねまる

    よねまる

    バランスのとれたとても美しいお堂ですね。 「山寺」という言葉の響きがいいですね。 山深いところ お山の高いところ 景色が良いところ  凛とした空気につつまれているところ…。 紅葉の時期、樹々は美しく染まり、まさに錦秋の時。 厳しい冬が来る前に訪れたくなる場所ですね^^

    2024年11月15日09時04分

    まりくま

    まりくま

    紅葉してますね 青空にキレイ♡雰囲気あるお寺、印象的ですね

    2024年11月15日13時09分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 お天気に恵まれたので青空が綺麗でした。 澄みわたる青空は気持ち良いですね。 桜 紫陽花 紅葉と春から秋まで楽しめます のでお勧めです。

    2024年11月15日13時41分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 825年創建 1633年再建の古刹です。 紅葉と寺院は映えます(*^^*)

    2024年11月15日13時46分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 長い石の階段を上ると山門があり本堂が現れます。 裏山からの眺めも素晴らしいです。 静かな穏やかな時間が流れていました。

    2024年11月15日13時49分

    頂雅

    頂雅

    まりくまさん コメントありがとうございます。 青空に寺院 紅葉。合います。 素敵な景色に出会えましたよ。

    2024年11月15日13時50分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! タイトルは「我が世誰ぞ 常ならん」と続くのかと思いましたよ。 なんて、ウソです(笑) 古刹に濃い紅葉が良く似合いますね。 しんと静かな境内を想像しています。

    2024年11月15日16時17分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 誰か続けてくださらないかと思っていました。 あの山門には見事な枝垂桜が下がるのです。 春を懐かしむ想いもありました。

    2024年11月15日19時16分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 きっちりとした構図が美しく、青空に紅葉が映えますね(^^) 静かな佇まい素敵な秋です♪

    2024年11月15日21時21分

    頂雅

    頂雅

    *kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 はい。端正なお堂の佇まいが青空に映えて 美しいと思いました。 静かな秋です(’-’*)♪

    2024年11月16日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 山寺の紅葉
    • 慈悲
    • 栗ご飯
    • 山寺の紅葉
    • くれないに染まる
    • 花公園で一休み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP