頂雅
ファン登録
J
B
竜厳山 谷厳寺
バランスのとれたとても美しいお堂ですね。 「山寺」という言葉の響きがいいですね。 山深いところ お山の高いところ 景色が良いところ 凛とした空気につつまれているところ…。 紅葉の時期、樹々は美しく染まり、まさに錦秋の時。 厳しい冬が来る前に訪れたくなる場所ですね^^
2024年11月15日09時04分
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 お天気に恵まれたので青空が綺麗でした。 澄みわたる青空は気持ち良いですね。 桜 紫陽花 紅葉と春から秋まで楽しめます のでお勧めです。
2024年11月15日13時41分
よねまるさん コメントありがとうございます。 長い石の階段を上ると山門があり本堂が現れます。 裏山からの眺めも素晴らしいです。 静かな穏やかな時間が流れていました。
2024年11月15日13時49分
こんにちは! タイトルは「我が世誰ぞ 常ならん」と続くのかと思いましたよ。 なんて、ウソです(笑) 古刹に濃い紅葉が良く似合いますね。 しんと静かな境内を想像しています。
2024年11月15日16時17分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 誰か続けてくださらないかと思っていました。 あの山門には見事な枝垂桜が下がるのです。 春を懐かしむ想いもありました。
2024年11月15日19時16分
信濃のサンデーカメラマン
おはようございます。 天候に恵まれ青空の下紅葉にも彩られた秋の山寺、今朝は雨降りで暗い朝ですが 清々しい気分になりました。竜厳山 谷厳寺中野市にあるのですね。 行ってみたいです。
2024年11月15日07時18分