写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

洋上の高速バトル2

洋上の高速バトル2

J

    B

    男子の世界ランカー同士のバトル。左からPOL-23が昨年世界3位、FRA-752が昨年世界9位、GER-277が昨年世界5位、セイルナンバーが隠れていますが、DEN-37が昨年世界13位の選手です。

    コメント18件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    迫力満点! 風を切って進んでゆく力強さが伝わります^ ^

    2024年11月15日07時36分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 今のウインドサーフィンはフォイルが主流になってしまったので体の大きな欧米人が有利になっているようです(^_^)v 観戦艇だからこその画をお届けさせていただきました(╹◡╹)♡

    2024年11月15日09時41分

    R380

    R380

    夫々のテクニックを駆使しての洋上でのデッドヒートシーンですね。 攻めすぎて接触転倒と言う事も偶に起こるのかな?

    2024年11月15日11時40分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 はい、ワールドクラスの選手でもぶつかったり、バランスを崩して落ちたりするケースがあるようです(^_^;) 風や波など自然とも戦わなければならないので、思わぬアクシデントも…。・°°・(>_<)・°°・。

    2024年11月15日15時29分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 世界ランク上位のメジャーな選手が出ているんですね、しぶきがスピード感を感じます~ 競技ともなると風を切って気持ち良くなんてないんでしょうね。

    2024年11月15日17時08分

    HIDE862

    HIDE862

    F-1とかのように個々のウインドサーフィンはそれぞれ性能が違うのでしょうか。 想像ですけど気持ちとテクニックが大きく左右しそうです。

    2024年11月15日17時36分

    RUGGER

    RUGGER

    作品からも迫力が伝わってきますねぇ。 ワタクシも一度はとってみたいです。

    2024年11月15日20時03分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 色とりどりのセイルがかっこよく迫力満点! 臨場感あふれて実況を見ているようです(^^♪

    2024年11月15日22時16分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 男子に比べると女子の選手は半分くらいでしたが、世界のトップクラスの選手が参加されていました(^_^)v 1レースは数分で終わりますが、1日に何回もレースがあるので選手はたいへんだと思います(^_^;) ぶっちぎりの独創態勢も気持ちいいと思いますが、作戦通りにレースが運びができればそれ以上に気持ちいいと思います(=^ェ^=)

    2024年11月16日07時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 セイル、ボード、フォイルの組み合わせをその時の気象状況で使い分けています(╹◡╹)♡ メーカーが少ないのと動力がないのでメーカーが違ってもそんなに大きな差はないと思います(^_^)v 私なんかではどこのメーカーのものを使っても全くその差は体感できないでしょう(笑) もちろん気持ちとテクニックも大事ですが、いかに有利な風を捕まえるかがレースにおいては一番大きなポイントで、そこは長年の勘と経験がものを言うと思います(=^ェ^=)

    2024年11月16日07時44分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは! 選手の熱い勝負 迫力満点ですね! 躍動感半端ないです^_^

    2024年11月16日18時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    トップランカー同志の競り合いは見ごたえがありますね。 高速で艇を操りながらも、きっと駆け引きもしているのでしょうね。 一瞬も目を離せない緊張感が伝わってきますね。

    2024年11月16日18時32分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    カッコいいですね〜 でも、もう海は冷たいでしょうね~ 波の表情がステキ

    2024年11月16日19時30分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 スタート直後と最初のマークを回行の時が一番迫力がありますね^_−☆ W杯は日本では御前崎とここ津久井浜だけですが、琵琶湖もする人が多いと聞きます(╹◡╹)♡

    2024年11月16日21時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 野鳥撮影用に買ったこのレンズですが、思わぬ形で毎年使うことになりました(笑) 今年のレース海域はかなり沖に設定されていたので岸からはカメラ内のデジタルテレコンを使っても大きく撮ることはできませんでした(^_^;)

    2024年11月16日21時51分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 この日はそんなに風が強くなかったので選手たちからしたら物足りなかったかもしれません(^_^;) やっぱりこんな接近戦が迫力があってカッコいいですよね(=^ェ^=)

    2024年11月17日02時27分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 はい、こんなバトルが見られるのもW杯ならではだと思います(=^ェ^=) いかに自分に有利な風を捉えるか??…位置どりの駆け引きも必要です(^_^)v 実際に約15秒前は一番後ろのPOL-23の選手がトップに立っていました…(^_^;)

    2024年11月17日02時40分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 11月の中旬になろうとしている時なのでもう水温もかなり低いと思いますが、選手は裸足で乗っている人が多かったです(^_^;) ここ津久井浜は神奈川で有数のウインドサーフィンのポイントで俳優の石丸謙二郎さんもここをホームゲレンデにしているようです(=^ェ^=)

    2024年11月17日02時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 眩い戦い
    • 輝く海・疾走
    • JPN-28
    • JPN-11
    • 洋上の高速バトル
    • 浮遊バトル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP