写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

そこにおわす

そこにおわす

J

    B

    崖の下を削って、お地蔵さんを安置しているところ。 木漏れ日が何体ものお地蔵さんを順次照らしてゆくようです。 崖に見える緑葉は、イワタバコです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像8.9M。

    コメント10件

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 崖の暗部に鎮座するお地蔵さまに少しの光が入っています。 これからのお地蔵さまの変化を想像しつつ拝見させて頂きました。

    2024年11月11日20時32分

    501

    501

    撮影条件の厳しさがうかがい知れます。

    2024年11月11日20時57分

    キンボウ2

    キンボウ2

    やはり少し祠のようなところに安置されるんですね。 イワタバコという植物は初見です。

    2024年11月11日21時00分

    一息

    一息

    そこにはやはり何か神聖な雰囲気が漂い、とても神秘的な切り取りですね〜!

    2024年11月11日21時04分

    エミリー

    エミリー

    大きな岩の下にお地蔵さんですか。 いい光を見事に捉えられました。 構図も素晴らしいです。(^^)

    2024年11月11日21時05分

    shokora

    shokora

    光がさらに神秘的にしていますね!

    2024年11月11日21時16分

    jaokissa

    jaokissa

    神々しいお地蔵さんですね~。

    2024年11月11日22時37分

    tetsuzan

    tetsuzan

    もの静かに見守ってくれるお地蔵様の存在感、 厳かで神々しいです。^^

    2024年11月12日01時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    浄智寺は鎌倉五山の一角ですが、建長寺や円覚寺に比べると、伽藍は小さく 庭の綺麗な寺院、写真を撮るには季節感があって良いですよね。 光が射しこむ崖の下に安置されたお地蔵さんを好きな感じで撮られていますね。 イワタバコは、以前は東慶寺で撮影していましたが、ここでも撮れるのですね。

    2024年11月12日09時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    崖に差し込む木漏れ日が作る明と暗の世界 素晴らしいです!

    2024年11月12日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 力車のある風景
    • 契り
    • 素足で歩いたら
    • 矢張り早いですね
    • 夕暮れサーファー
    • 梅雨あけだ~っ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP