Em7
ファン登録
J
B
あえて麒麟ではなく、木馬として捉えてみました。 木馬。良い響きです。 ブライト艦長、御存知ですか?
夜の港の雰囲気っ!!最高ですねー♪♪ GW以来、港夜景に行ってないなぁ。。。 物スゴイそそられました(^^;) それにしても、いつもながら例えがさえますね~ 笑わせてもらってます♪
2011年07月05日22時14分
私はキャプを読む前にピンと来ました… WB… まったくもって同じ世代ですね^^; 闇夜に浮かぶ船とクレーン…素敵です! 光が照らす空間の描写がたまりませんね^^ ナイスショットです!
2011年07月06日00時11分
mckee さん この日、新調したレンズを試しにいったわけですが、結局慣れてるレンズで撮る事になりました。 露出加減に迷った一枚です。明るめにしようか・・・暗めにしようか・・・ 結局、中間を選んだのでありました。 おお!ブライト・ノア艦長です。(*^_^*)
2011年07月06日12時56分
之 武 さん この日、1635Zを持って出かけたんですがね、ここは被写体が遠すぎてダメでした。 なので、望遠に切り替えての撮影に変更したのです。 なかなかいい場所がないんですよね。昔はコンテナヤードで仕事した事もあるので 真下にも行けたんですがね~。 案外こっそり入って行ってもバレない。。。。と思うんだけど。(・・;) お?笑って頂けるとは、西の血が騒ぎます。(笑)
2011年07月06日13時05分
ルナ さん 何を言うのかっっ!! 持たせろっ! (笑) いやいや、ルナさん書いた奴には、敵う名セリフはないですね~ しかし、ブライト艦長、後々には物凄い運命をたどる事になるのですが・・・御存知でしょうか・・ 僕、これの操縦席には行った事ないんですが、行った事ある人の話では もう二度と行きたくないって言ってました。勿論、高い所から、下が良く見える・・・んでしょうね~
2011年07月06日13時17分
Enzen さん 大体アラフォーの方々は、そういう年代になるんでしょうか。(^^) いまだに新しいシリーズを含め、見てしまいます。今度の新作はどうか解りませんが・・・ かなう事なら、真下に入って撮影したです。イヤ、これは無理ですけどね。(^_^;)
2011年07月06日13時19分
wildwolf さn 手前のも動いてくれると嬉しいかったんですがね~。 対岸も撮ってみましたが、これはいまいちでした。 しかし、30年経った今でも、人気のある作品ってすごいなぁ。(^^)
2011年07月06日13時22分
三重のN局 さん スイマセン。m(__)m 御存知かもしれませんが、機動戦士ガンダムに登場する、主要キャラクターに ブライト艦長がおられます。 うちの会社では、ガンダムオタクと言われています。(^_^;) オタクと言われると、ちょっと(-_-;)ですが・・・・
2011年07月06日13時24分
mikechan さん そうです、HN変えました。御挨拶出来てなかったですね。スイマセン。 こちらこそ、宜しくお願い致します。 子供を上手く撮るセンス、今後とも拝見していきたいと思っています。
2011年07月06日13時25分
リクオ さん この写真のタイトルは、そこから来ています。 ウィルスではなくて、ギリシャ神話の方ですが。 ウィルスは何だったか、僕も感染した事あるなぁ。 勝手に再起動される奴。(-_-;)
2011年07月06日18時47分
濱の黒豹 さん 笑って頂いて、光栄です~ (^^) 以前は麒麟という事でアップしました。 今、これをもっとカッコよく、もっと壮大に、もっと沢山写せるポイントを検討中ですが・・・ 悪い事しないと撮れないかも。(^_^;)
2011年07月13日09時45分
mckee
いい雰囲気出てますね! 暗闇に映し出されるコンテナ船の質感にゾクゾクします^^ 残念ながらブライト船長って分かりません>< 追記:あっ、もしかしてガンダムのブライト・ノア艦長?? 僕もリアルタイム世代でした(笑)
2011年07月05日21時39分