写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

夕刻迫る湖

夕刻迫る湖

J

    B

    霧のカラマツ林を堪能してホテルへ向かう途中に立ち寄りました 夕刻近く雲が立ち込めていましたが湖畔の紅葉はきれいでした (16:9にトリミング)

    コメント10件

    シモフリ

    シモフリ

    16:9 良い感じです。 日差しの強いお天気よりも、趣きがあり色気を感じますね。 午前中の雨降りが、その後には霧となり良い仕事をしてくれました。

    2024年11月11日16時23分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 こちらにもコメントありがとうございます。 ご存じの通りトリミングは好きではないのですが、この元画像は上下とも無駄な部分があり 間延びした写真だったので思い切って16:9にしました。 雨の後、湿度も高く良い色が出ていました。意外と夕方も良いですね。こんな時間までは いつも居ませんから収穫でした。

    2024年11月11日18時31分

    HIDE862

    HIDE862

    ほぼ日没の時間帯でしょうか。 山が眠りにつく前の美しい秋色の饗宴が心に沁みます。 16:9ってテレビ等の比率ですね。いずれ静止画でも多用される予感がします。

    2024年11月11日22時14分

    mc.y.k

    mc.y.k

    HIDE862様 コメントありがとうございます。 今回は大御所方の日光案内ということで休暇村日光湯元に宿泊でしたので遅い時間まで 遊んでおりました。気象条件がマッチしたとはいえ素敵な湖畔の紅葉と出会うことが 出来ました。通常ならこの時間はいろは坂を下りて帰路をひた走っています。 昼間は昼寝でもしていて朝夕活するのも有りかと考えてしまいました。 16:9は動画を撮る時に使用しています。画角としては締りがありますね。 カスタムのトリミングあまりしたくないので、5×7とか16×9を使おうと思いました。

    2024年11月11日23時11分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    水辺の紅葉。幻想世界に引き込まれてしまいそうです。 矢張り、持ってられます。

    2024年11月12日15時11分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 辺りが暗くなり始めていたので感度を上げSSを稼ぐためにマイナス補正で撮影 思ったより良い画が撮れて嬉しかったです。 雨の後でしたので紅葉の色も良くのってくれました。

    2024年11月12日20時21分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    こんばんは^^ しっとりとした落ちついた色合い たまりませんね♪ 立ち込めた雲?霧?がより一層幻想的な雰囲気を出してますね。 構図もniceで、とても素敵なshot 流石でございます(^^♪

    2024年11月12日20時45分

    mc.y.k

    mc.y.k

    kamezoo710様 過分な評を頂きありがとうございます。 ここ湯の湖は朝方にはよく訪問するところですが、奥日光という位奥の場所なので 夕方に見ることはほとんどありませんでした。 先にもコメントしましたが初めて湖の深い景色と対面したので、来年また来てみようと 思いました。 “金剛峯寺”の作品合掌しながら拝見させて頂いております。素敵です!!

    2024年11月12日22時31分

    ハッキー

    ハッキー

    陽が沈む頃の時間帯は、落ち着いた感じの紅葉を楽しめますね。霧も良い雰囲気出してます。

    2024年11月14日12時11分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございます。 先にもコメントしましたが、夕刻の湯の湖は初めてでしたが雰囲気の良さに驚きました。 あのような天気でしたので余計かもしれませんが来年再度狙ってみたいと思いました。

    2024年11月14日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 金箔の流れ
    • 晩春に昇る
    • 美里の夕焼け
    • 彩ノ湖
    • 回顧
    • 色彩の宴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP