komaoyo
ファン登録
J
B
初回の抗がん剤治療の経過観察時の再発による移植入退院を繰り返す前に2023年2月お好み焼きたこ焼きの後に新規オープンしたラーメン屋さん・・・ 病院への通院や市役所への高額医療控除申請帰りに阪急電鉄池田駅へ向かう道中にある為、いつかは入ろうと思っていたのをついに入店して食してみました。 手前は貝出汁、奥は醤油です。あっさり系のスープと硬めの麺でおいしゅうございました。2025年4月改装か閉店か?閉まってた。 豚骨は九州博多のシンプルなもの程度までは大丈夫ですがこてこてどろどろは全く受け付けません・・・
goripunk77さんの「天ぷら定食」にコメント備忘録 美味しそう。 貴方は尻尾を食べる派残す派?アンケートでは食べる派は若干多く、私も食べる派です。 「えびの尾は殻と同じ成分からできています。殻には、抗酸化作用のあるアスタキサンチンが含まれています。 また、食べる派の意見にもあるように、えびのカルシウムはほぼ100%が殻に含まれているため、身だけではカルシウムを摂取することができません。 えびの尾を食べると消化が悪い気がするという意見がありますが、それはキチンによるものだと考えられます。キチンは、カニやエビなどの甲殻類の殻や貝殻に含まれている成分で、コレステロールの吸収を抑える作用があります。しかし、人間はキチンを分解できる消化酵素を持っていないため、消化されにくいという欠点があります。 天ぷら専門店等ではちゃんと尻尾の先をV字にカットして包丁でしごいて水分を出す際に汚れも落ちます。そういう下処理がなされていない場合は、汚れが付着している可能性もあります。
2025年04月10日16時42分
2025年4月改装か閉店か?閉まってた。 4月25日改装中、よく見たら焼肉屋になるようだ。 ラーメンだけでは競争に負けるのかも。凝ったラーメンより昔ながらのシンプルなものの方が息は永いようです。 これから起業する方は十分にリサーチして臨むべきです。借金だけが残りますよ。
2025年04月25日11時07分
komaoyo
494metalさんの「DSA_1878」にコメント備忘録 天一 多くの人が美味しいと言うけれど、私には合いませんでした。 ラーメンの美味しいお店紹介すると言われて行ったのが始まり、おすすめ注文で出てきたのがドロドロスープのもの。連れて来ていただいた都合上無理やり押し込んで、「美味しかったでしょう」の問いにまあまあと曖昧に返事してしまいました。 その方に他のおすすめと称するお店にも同行しましたが、どれもこれも口に合わずでした。 うどんは塩っぱいだけで出汁の風味が感じられない、天ぷらは油分多くてべっちょりとかばかり・・・ 老舗の呉服問屋の旦那衆だったんですが、それとも私の口がおかしい? 何が基準でその人の好みになるか分かりません、体調とか気分とか気候とかいろいろあると思います。こういう事書くと多くの反発喰らいそうですが、個人の感想です。
2024年12月05日14時45分