sikupie
ファン登録
J
B
Winter loverさん いつもコメントまで頂戴して感謝に堪えません ありがとうございます。 通い慣れた撮影スポット 薄明の空と凛とした空気感が一番好きで 一期一会の光景を求めて通ってしまいます(^^;
2024年11月05日21時13分
LOVE J&Pさん こちらにも、コメントまで頂きましてありがとうございます。共感を頂けてとても嬉しいです (^^) この朝は、見事な光芒に出会えて感動でした。この一枚は、光芒のピークの手前ぐらいですが、光線のメリハリが一番美しいと感じる写真を投稿させて頂きました。
2024年11月05日21時30分
♪tomo♪さん いつもコメントまで頂きましてありがとうございます(^^♪ OM-1大活躍ですね 機動性の良い名機を手中に収め創造が加速の一途のように感じます! 通い慣れたポイントでも景色は一期一会 予期せぬ感動に巡り合えた時には心躍ります!(^^)! 棚引く厚い雲の上に立ち上る光芒が薄れゆくブルーモーメントの大空に溶け込んでゆく光景を目の当たりにして 至福のひと時を味わうことが出来ました(^^)
2024年11月06日17時29分
Binshowさん 共感のお言葉まで頂きましてありがとうございます とても励みになります(^^) このような光芒に遭遇できるとワクワクしますね(^^) 地球の自転と雲と大気の絶妙なバランスで繰り広げられる早朝のショータイム 病みつきになってしまいますね(^^;
2024年11月10日06時46分
220さん 雲間から差し込むエンジェルラダーを見ると撮りたくなってしまいますよね(^^) 地平線から昇るエネルギッシュな光芒は やがて姿を表す太陽の威容を彷彿とさせます。 遭遇に感謝です。
2024年12月30日13時29分
タータンさん 明けましておめでとうございますございます 今年もよろしくお願いいたします。 今年も、都会の早朝・夕暮れの作品を楽しみにしています(^^) よろしくお願いいたします。
2025年01月03日11時52分
Winter lover
おはようございます。 何時もありがとうございます。 何時もの場所から朝焼けに差し込む薄明光線、横一線に棚引く雲がアクセント になり、空のブルーの階調が良いですね。合歓の木がシルエットになって素敵 な風景写真です。何時もながら明け方に撮影する意気込みに頭がさがります。
2024年11月05日09時25分