Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
故郷といってもかなり離れている駒ヶ根市に泊まりました。 宿から見える千畳敷方面が奥に見えます。駒ヶ岳の根にあるので駒ヶ根と名付けられたと教えられました。 ふもとはまだ早いですが一番上は10月には赤くなっているはずで、ロープウェイまでの区間や付近は今頃が見頃かと思います。 同じ宿のカップルも向かっていきました。
写楽旅人さん おはようございます。 早太郎温泉の二人静という宿をとってもらっていました。駒ヶ根駅からタクシー15分くらいです。駒ヶ根駅からですと約200m高く879m標高です。ここ近くの菅の台BCからロープウェイ起点のしらび平まで路線バス1時間程度と聞きました。一般車通行できません。そこは標高1662m、カールが2612mと急登です。今頃ですとしらび平までが紅葉の見ごろでしょうね。 長野は平地、盆地ですがそこでも結構の標高です。ちなみに私が育った長野市は360mくらいです。100階建ての最上階に住んでいるようなものです。
2024年11月05日12時42分
写楽旅人
千畳敷が見えるところまでだとかなり高地ですね。 もう一息で手が届きそうですが、ここからが大変なんでしょうね。
2024年11月04日23時15分