写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

葡萄のような薔薇

葡萄のような薔薇

J

    B

    横浜山手西洋館のハロウィンは、毎年楽しみに訪問しているのですが、 今年は、外交官の家が来年春まで、改修工事のため休館になっておりました。 仕方がないので庭園だけ見ていたら房成のような薔薇の花、こんな咲き方を 見るのは初めてだったので、ポストしてみました。

    コメント30件

    R380

    R380

    この様にふさになって咲くバラは始めて見ました。 綺麗な赤色の見事な咲姿ですね! ふさ咲きで重いので下向きに咲くのでしょうね。

    2024年10月30日01時11分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 これは豪華なバラの花束ですね〜^^ こんなに一枝に沢山の花が咲いているのは私も初めて見ました。 発見したら私も絶対撮りますね。

    2024年10月30日05時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 昨年、見た時にはこんな咲き方では無かったと思いましたが、これは珍しいなと 思いました。 下向きと言うより重さで垂れ下がった姿は、葡萄のように思えました。 真っ赤な薔薇も印象的でした。

    2024年10月30日06時34分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん おはようございます。 こんなに、沢山まとめて咲く薔薇は珍しいなあと思いました。 普通の花のつき方と違ったゆに思いました。 これで花束を作ったら、一枝で立派なものができそうだなと思いました。 外交官の家が閉鎖中で残念でしたが、面白い薔薇に出会えました。

    2024年10月30日06時37分

    おぎどん

    おぎどん

    こんな薔薇初めてです。すごく素敵ですね。横浜には至る所にすてきな風景がありますね。

    2024年10月30日06時58分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ふさ状にまとまって咲く薔薇って初めて見たような(@_@) 赤の発色がいいですね。 やっぱり薔薇は赤が好きなのです♪

    2024年10月30日07時08分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、オシャレな薔薇ですね~^^、塀に似合ってます、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年10月30日08時14分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 休館は残念でしたね、でも情熱の赤い薔薇が待っててくれましたね♡ たくさんのお花が房になって垂れ下がっているのは愛の重みかしら、綺麗(^_-)-☆

    2024年10月30日11時58分

    余花

    余花

    初めて見る素敵な咲き方の薔薇です。こういう薔薇もあるのですね。 紅の発色が素敵です。

    2024年10月30日12時37分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、うめ太郎さん。 こんな咲き方をする薔薇は初めて見ました(^_^;) 傷みのない薔薇の花がこんな状態だとまるでブーケのようですね(笑) 外交官の家の改装はショックですね…お庭が見られれば薔薇の撮影はできますが、でも背景に影響しそうですね。・°°・(>_<)・°°・。

    2024年10月30日13時06分

    Usericon_default_small

    OldComer

    こんな花のつき方するバラあるんですね。。。結構楽しみにして出かけると、工事中で入れない庭園や公園ってありますね。。。手入れされてこそ維持していけると思うしかないのですが、やはり残念ですね。ーー;

    2024年10月30日17時43分

    一息

    一息

    まとまって咲き誇る真紅の薔薇、とても情熱的な作品ですね〜!

    2024年10月30日18時03分

    プリントマン

    プリントマン

    美しい深紅のバラ 不思議な咲き方ですね。

    2024年10月30日21時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おぎどんさん 私も、こんなに葡萄のような咲き方をした薔薇は初めて見ました。 これは撮らねばと思って、何枚か撮ってみました。 赤が綺麗で良いなあと思いました。

    2024年10月30日23時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん 毎年、ハロウィンには外交官の家に行くので、毎年ここで撮影しているのですが、 いつもと違うなあと思いました。 今年は、外交官の家が休館だったので、特別に薔薇がサービスしてくれたのかも しれませんね。真っ赤な色は薔薇のイメージに合いますね。

    2024年10月30日23時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    yak55さん 背景は石造りの柱なのですが、赤い薔薇が良い飾りになってくれたようです。 何か似合っているように感じました。 こんな景色も横浜っぽいなあと思いました。

    2024年10月30日23時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん こんばんは。 外交官の家のハロウィンの飾りつけは、いつも素敵なので楽しみにしていたのですが、 今年は見られなくて残念でした。 それでも、こんなに沢山の薔薇が房状になった姿を見るのは初めてでしたが、きっと ハロウィンにこの薔薇だけも参加したかったのかなと思いました。

    2024年10月30日23時51分

    まりくま

    まりくま

    まとまって下向きで咲いてるの 初めて見ました♡ 花束になりそー豪華ですね

    2024年10月30日23時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん 房状に咲く薔薇の花は見たことがありますが、こんなに沢山の花が集まっているのは 初めて見ました。 いつもとは、違った咲き方のように思います。 こんなゴージャスな花束も素敵ですよね。

    2024年10月30日23時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 私も、こんな咲き方のバラを見るのは初めてでした。 こんなに固まって咲いていると、とても豪華に感じますね。 外交官の家の改修は来年の3月頃まで続くようなので、残念ながら クリスマスの装飾も今年は見られそうにありません。 庭も閉鎖されていたので、園内薔薇園は見られずに、こちらも残念でした。

    2024年10月31日00時02分

    abu.K

    abu.K

    これは珍しい咲き方ですね! 自分も葡萄を連想してしまいました。 藤もこんな咲き方する品種あったかな?

    2024年10月31日00時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    OldComerさん 私も、珍しい花付きをするなあと思って撮影してみました。 今年の夏も長野まで出かけて松本城に行ったら工事中で残念でした。 この外交官の家も残念でしたが、珍しい薔薇に出会えたので、まあ良いかと 思いました。

    2024年10月31日00時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 真っ赤な薔薇が房のように固まって、綺麗なエネルギーの束のように感じました。 確かに、情熱的な薔薇ですよね。 こんな咲き方をする薔薇は初めて見ました。

    2024年10月31日00時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん まだ綺麗に咲いてくれていて、素敵な姿を見ることができて良かったです。 もう花自体は開ききっているようだったので、綺麗な花色に撮れるのも、 これが最後のチャンスだったと思います。

    2024年10月31日00時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん これ一本で立派なブーケが出来上がりそうな、房状のバラ豪華な感じがしますよね。 私も、こんな風に咲いた薔薇を見るのは初めてだったので、思わずシャッターを 切ってしまいました。 赤い薔薇はハロウィンらしくて良いかなと思いました。

    2024年10月31日02時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 私も、珍しい咲き方をした薔薇を初めて見ました。 藤の花も房のように咲きますが、薔薇がこんな咲き方をするのは 珍しいですよね。 これもハロウィンを彩る薔薇なのかなと思いました。

    2024年10月31日02時33分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    目にも鮮やかな真っ赤な薔薇、とても美しく素敵ですね〜〜!

    2024年11月02日22時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん このひと房だけでも立派なブーケになってしまいそうな赤い薔薇が良いなあと 思いました。 この薔薇が植えられた「外交官の家」は工事で休館してたのですが、その思いを この薔薇が伝えてくれたように感じました。

    2024年11月03日00時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こんなに咲いていましたか。中々見られるものではないですよ。 今年は秋薔薇が中々良いのがなくて。 良いのを見せていただき、有難うございます。

    2024年11月04日08時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 外交官の家が、休館中だったのですが下の庭園だけでも見に行ったら、珍しい 咲き方をしていたので、撮ってみました。 昨日、大船フラワーセンターに出かけてきましたが、今年の秋薔薇は残暑の せいかイマイチだったように思いました。 綺麗に咲いているものだけ、摘まんできました。

    2024年11月04日18時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 勇壮
    • 晩餐の指定席
    • クリスマスオブジェ
    • ベトナムのサンタさん
    • ベトナムのクリスマス
    • ハロウィンの食卓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP