写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

爽やかな空

爽やかな空

J

    B

    名鉄と木曽川と快晴 ようやく涼しくなってきました。 便利ズームの試し切り タムロンの売れ筋1位だけのことはありますね~ 昔の高倍率ズームのようにモヤっとした感じは無いですね^^

    コメント8件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    この便利ズーム、便利&写りも良いですよね。 お出掛けするときの荷物が減らせるが何よりもGoodな気がします!

    2024年10月21日08時18分

    sokaji

    sokaji

    私も最近便利ズームの便利さを感じています。 私はシグマの18-300を使っていますが、一応マクロも使えるので お出かけには便利です。

    2024年10月21日13時26分

    マッツン75

    マッツン75

    ひしひしさん 欲を言えば24ミリスタートが良いんですけど、 多分大きくなっちゃうんでしょうねf^_^; 最初は大三元レンズって思ってましたが、 単焦点を多用する自分としてはあまり必要性を 感じなくなってしまってて買ったのはこのレンズでした(笑) 昔と違ってサードパーティーは安かろう悪かろうでは 全くないのでキヤノンがフルサイズのマウント解放に 慎重なのも頷けますねぇ〜

    2024年10月21日18時10分

    マッツン75

    マッツン75

    sokajiさん 少し前までは大三元に憧れ持ってましたが、 便利ズームと単焦点数本の方が自分には合ってる 気がして導入しました。 最近のレンズは余程のハズレ個体で無ければ、 解像感の優れたレンズが多いので、 荷物少なくしたい時は外せないですねf^_^; 僕もシグマで便利ズームあればそっち選んだかもですが、 タムロンで唯一不満なのはビルドクオリティの あたりでしょうかf^_^;

    2024年10月21日19時49分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)とにかく軽いってのも良いですね。 プラスチッキーでちょっと安っぽく見えるけど、やっぱり軽いは正義です。(笑) 単焦点好きのオレだけど、このレンズはいつもカメラバッグに入れて出かけます。

    2024年10月23日05時25分

    マッツン75

    マッツン75

    SSGさん ビルドクオリティはシグマよりは劣りますが、 まぁ値段を考えれば仕方ないところですねf^_^; 普段はこのレンズ+単焦点で全然カバーできて しまうので私もその構成ですね♪

    2024年10月24日16時55分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    ご無沙汰です。 そのもやっとを使い続けています(笑) 構図を現地で決める派にとってみれば 変えられません(個人の感想) ところで11月21日に豊田市のラリージャパンて ブルーインパルス飛行!と駅前に横断幕が設置 してあります。 ぜひどうぞ。

    2024年10月31日12時36分

    マッツン75

    マッツン75

    せいたろさん こちらこそご無沙汰しております^ ^ もやっと使ってますか(笑) まぁ利便性は単焦点とは対極ですからねぇ〜 最近のレンズはサードパーティーですら 驚くほど解像するしボケもキレイですからねぇ 細かいこと言わなければ純正のこだわりは無くなりましたねf^_^; まぁリセール考えると純正なんでしょうけどね。 21日って平日ですよねぇ〜 豊田の方に無理矢理仕事作れればワンチャン行けるか‥(笑)

    2024年11月04日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • 夕景旅情
    • 晴天の赤い霹靂
    • 黄昏れをゆく
    • 鯉の季節
    • 初夏の七変化
    • YELLOW TUNNEL

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP