マッツン75
ファン登録
J
B
子供と乗り鉄 自宅近くの駅から名鉄広見線へ 赤字路線に協力してきました^^
pyhäさん コメントありがとうございます^ ^ ここは特等席ですよね〜 キーホルダーはJR西日本のパンダくろしおと 小さいですがJR九州の指宿のたまて箱が付いてます。 でも本人は近場の名鉄電車が1番のお気に入りみたいです^ ^
2024年06月01日23時02分
雨宿りさん 子供と一緒に乗り鉄してると運転士さんや 駅員さんがめっちゃ優しい^ ^ 空いてる車内を目指して赤字路線まで足を伸ばして、 子供の写真と地域貢献をして来ました。
2024年06月01日23時07分
仏女55さん 電車で前方が見える場所は限られるので、 子供に限らず大人もちょっと楽しくなりますね^ ^ 最近は名鉄の古い車両がお気に入りなようで、 ステンレスボディよりも全塗装の真っ赤な車両に 乗りたいみたいです。
2024年06月01日23時11分
♪tomo♪さん 乗車券だけで乗れる無料の特等席ですね^ ^ キーホルダーも電車になりますね〜 以前に旅行で行ったJR西日本のパンダくろしおと JR九州の指宿のたまて箱になりますね!
2024年06月01日23時17分
sokajiさん 確かに車内での撮影はちょっと勇気が要りますよね〜 基本は空いているガラガラの車内でしか撮ってませんが、 夢中になって撮ってると知らない間に人が…f^_^; まぁ子供が小さいうちの特権ですかねぇ
2024年06月02日17時02分
男の子、まっつんさんジュニアですか? 暫く見ない内に随分と大きくなられましたね! そして、カメラデビューも近づいて来ましたね。^^ このシチュエーションでまっつんさん親子の後ろ姿が撮りたいです。(笑)
2024年06月02日19時22分
kiwi♪さん うちの子供ですよ^ ^ まぁ子供って少し見ないうちにかなり大きく変わりますよね。 カメラデビューはどうだろう? まだ撮ることに興味はなさそうですけどね〜 私の後ろ姿は画にならないですよf^_^; 最近自分の写真見ると歳とったなぁって つくづく思ってしまいます。
2024年06月02日21時23分
せいたろさん コメントありがとうございます^ ^ 確かにここは大人でもちょっとワクワクしますからね(笑) この写真は実際は広見線ではありませんが、 今なら通称「いもむし」と呼ばれる復刻カラーの 緑色の車両に出会えますよ♪
2024年06月03日08時17分
Binshowさん コメントありがとうございます^ ^ 井上陽水さんの少年時代は懐かしいですね〜 昔これの8センチシングルCDを買った記憶があります。 ホントいい時代でしたね♪
2024年06月05日08時20分
pyhä
こんにちは〜♡ いいなあ〜やっぱりココだよね♪ ノースフェイスkidsもカッコイイし キーフォルダ?も鉄道なのかなあ♡ きっといい顔してます ね\(//∇//)\
2024年06月01日15時09分