PEGA*
ファン登録
J
B
線路脇の彼岸花. 満開の彼岸花が咲く中を赤電が現れました。 此処は春には桜が咲き、秋は彼岸花が咲く絶好の撮影ポイントです。 P1080757.jpg-2
こんにちは。 彼岸花と調和して長閑な秋の風景ですね。 線路の両脇に並んでいるのが何とも華やかです。 先日、長浜、近江八幡と旅してきましたが近江鉄道には乗れませんでした。一度ローカル線に揺られて気ままな一人旅をしたいものです。
2024年10月14日17時03分
こんばんは。 赤電ですねー(^^) レトロ色な車両が、曼珠沙華で飾られたレールの上を現れる風景も良いもんですねー。 これも実際は乗った事がなく、行ったこともないけど何か懐かしむ心地よい画と感じました(^^) 宜しくお願い致します。
2024年10月14日20時22分
Tosh@PHOTOさんへ 赤電いいでしょ~~ 赤い電車に彼岸花がよく似合っています。 何時もの里山での撮影を終えて自転車で帰る途中、終点の駅に向かう下り赤電が見えました。 約20分後には上り電車として折り返して来るなと考え、この撮影ポイントへ自転車を必死で漕いで到着後に待ちました。努力の甲斐がありました(笑) ありがとうございました。
2024年10月18日20時26分
♪tomo♪さんへ 赤い電車に赤い彼岸花! 偶然にも色が合いましたね♪ 10年も住んで居るのに線路沿いに沢山の彼岸花が咲くのを初めて知りました。 偶にはこの様な写真を撮るのも楽しいものですよ~ ありがとうございました。
2024年10月18日20時29分
run_photoさんへ 満開の彼岸花が咲く中をのんびりと走るローカル線。 長閑でいい風景ですね♪ 近江八幡へは近江鉄道でも行けますが、各駅停車なのでなかなか着かないです(笑) 数年前に近江八幡へ行きましたが、やはりJRを使いました。 ローカル線の一人旅は良いと思いますよ。 ありがとうございました。
2024年10月18日20時34分
TU旭区さんへ この様な風景はローカル線ならではと言った感じがします。なかなか良いですね! 赤電が現れた時はドキドキしました(笑) 3枚切った内で一番引き付けたこのショットがベストかな?と思いました。 この様な風景って日本人の心の中に刷り込まれていて懐かしく思うのかも知れないですね。 ありがとうございました。
2024年10月18日20時41分
konabe6303さんへ この様な風景って何故かほっとさせるものがありますね♪ レトロな車体がゆっくりと進んで来るからかも知れません。 本当にコトコト・ゴトゴトと音を立ててやって来るのです。 ありがとうございました。
2024年10月18日20時46分
Tosh@PHOTO
こんにちは。 赤電…いいですねぇ。彼岸花が似合いますね! 近江鉄道は以前から撮りに行きたいと思ってるんですけど、なかなか (^^ゞ
2024年10月14日10時45分