yoshi.s
ファン登録
J
B
枯れかかる花にも美あり人もまた 未牧
頂雅さん ね。 それには心身の健康。 身は、動き回ること。カメラはいい手段です。 心は、好奇心を持つこと。これもカメラはいい手段。え、なんだろう? え、なぜ? え、どうなってるの? もう一つ。創作をすること。まずは俳句からどうぞ。 手段は他にも色々とあるでしょう。 そして、どうでもいいことには拘わないことです。
2024年10月05日21時50分
キンボウ2さん カメラを持って歩き回ること。そしてこのPHOTOHITOに投稿し、写友とコメントを交わすことは、万能薬だと思います。 一歩進めるならば、写真掌編(写真文芸)。投稿写真に短い創作文をつけること。まずは俳句から。短歌、エッセイと進んでもいい。創造は脳を活性化させます。 キンボウさんはバイオリニストなのだから、写真を撮りがてら、公園や街頭の広場で一曲披露というのはどうですか。これを毎日の習慣にする。みんなも楽しみにするようになるだろうし、何よりも自分を維持できる。 心身を活動させる人は、枯れても美しい。
2024年10月06日10時06分
電動茄子
ソノトウリです
2024年10月05日14時02分