写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ここはどこ? ここはどこ? ファン登録

2024.08.20の接地前

2024.08.20の接地前

J

    B

    コメント8件

    Night Ripper

    Night Ripper

    フワッと気持ち良く上がって行く感じですね(*^^*) 光の加減ですかね?湿度とかも関係あるとか? ペラの写り方が少し変わった感じに見えて面白いです(^-^)

    2024年10月03日23時47分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    『降り』なんですけど『昇り』にも見えるんですよね(^_^;) 光の加減要素が大きいんじゃないかと思います。 プロペラは着陸なので回転数低いんだと思うんですよ。 これはこれで良いのかなぁと。

    2024年10月04日07時46分

    Night Ripper

    Night Ripper

    あっ(^^;次出そうと思っていた上りのアングルと似てたもんで全く降りとは思わずで(苦笑) フラップ下がってるし、タイトル、接地前ですね(^^;)失礼しました<m(__)m> 私は、こんな感じで写ってるペラの写真無いんで良い感じです(^^♪

    2024年10月04日20時00分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    この見え方って、プロぺラのブレードのピッチ角でも変わってくるもんなんでしょうか? 立ち位置から見える機体の角度にもよるんでしょうけど。

    2024年10月05日07時11分

    Night Ripper

    Night Ripper

    そうですね(^-^)自分の所にも書きましたが、ピッチ角も影響するかと思います。 離陸時も着陸前でも揚力を維持してる場合は、それ程極端に角度が変わらない感じもしますが ピッチは出力状態等で自動で変化するので、状況次第で微妙な変化もある様な気がします。 色んな要素によって起こる変化もペラ機撮影の醍醐味かと(*^^*)

    2024年10月05日12時00分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    となると、夜のグルグルは相当浅い角度なんでしょうね。 まぁ、停止したんだから動かれても困るんですが(^_^;)

    2024年10月05日22時41分

    Night Ripper

    Night Ripper

    そうですね(^-^)タキシング時でも、真横から見ると離着陸時よりも ブレードが細く見えるので、グルグルの時も正面から見ると平面に近い状態なんでしょうね。

    2024年10月06日00時14分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    そんなこんなで、今年は結果的に『丘珠夜グル』にハマっています。 単に昼間撮りになかなか行けないのがあるんですが・・・。

    2024年10月06日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたここはどこ?さんの作品

    • 再び側面
    • すれ違い
    • ヨンマルが来~るぅ~
    • 煙に巻く
    • 2022.09.04の着陸
    • 2023.09.29札ナホ観察

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP