ここはどこ?
ファン登録
J
B
『降り』なんですけど『昇り』にも見えるんですよね(^_^;) 光の加減要素が大きいんじゃないかと思います。 プロペラは着陸なので回転数低いんだと思うんですよ。 これはこれで良いのかなぁと。
2024年10月04日07時46分
あっ(^^;次出そうと思っていた上りのアングルと似てたもんで全く降りとは思わずで(苦笑) フラップ下がってるし、タイトル、接地前ですね(^^;)失礼しました<m(__)m> 私は、こんな感じで写ってるペラの写真無いんで良い感じです(^^♪
2024年10月04日20時00分
そうですね(^-^)自分の所にも書きましたが、ピッチ角も影響するかと思います。 離陸時も着陸前でも揚力を維持してる場合は、それ程極端に角度が変わらない感じもしますが ピッチは出力状態等で自動で変化するので、状況次第で微妙な変化もある様な気がします。 色んな要素によって起こる変化もペラ機撮影の醍醐味かと(*^^*)
2024年10月05日12時00分
そうですね(^-^)タキシング時でも、真横から見ると離着陸時よりも ブレードが細く見えるので、グルグルの時も正面から見ると平面に近い状態なんでしょうね。
2024年10月06日00時14分
Night Ripper
フワッと気持ち良く上がって行く感じですね(*^^*) 光の加減ですかね?湿度とかも関係あるとか? ペラの写り方が少し変わった感じに見えて面白いです(^-^)
2024年10月03日23時47分