写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

山は活きている

山は活きている

J

    B

    旭岳に行ってみると、十勝岳が噴煙を噴き出している所を見ることができました。 前日とこの日は活発に活動していたようで、このような光景を見ることができ、幸運でした。

    コメント10件

    1197

    1197

    こんばんは!モノクロ作品で見ると凄く~綺麗ですね、素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2024年10月01日18時12分

    北の仁

    北の仁

    こんばんはです。 いらしてたんですねぇ ^ ^ 存在感、重々しさが感じられて見応えある作品ですね〜

    2024年10月01日18時47分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 十勝連峰、いいですね~。今年の春に計画してましたが仕事の都合で断念しました。 濃淡による奥行きが良いですね。たなびく噴煙が写真に力強さを与えているように感じました。

    2024年10月01日18時49分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    授業で行かれたんですかね。 良いタイミングに出会えるとは さすがはデーデーポッポさん 持ってますね〜。

    2024年10月01日20時03分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    1197 さん、 うれしいコメントありがとうございます。 じつは、間違った仕上げの1枚を投稿してしまいました。

    2024年10月02日08時10分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    北の仁 さん、 はい、今回は自分の車ではなく、ゲレンデ G550 をお持ちの方が函館にいらっしゃり、同行させていただきました。 色々と仕上げて、すこしコントラストを強調した1枚を投稿してしまいました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2024年10月02日08時13分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    run_photo さん、 十勝岳の噴き出し口が複数あり、それが分かるのには驚きました。 色々と仕上げて、すこしコントラストを強調した1枚を投稿してしまいました。 (探さないと分かりませんが、ゴミも残ってしまってます( ;∀;)) でも意図を汲んでいただき、嬉しい限りです。 励みになるコメントありがとうございます。

    2024年10月02日08時31分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    さくたのジョー さん、 はい、その一環で マイケルケンナとか著名な写真家のマット紙に包まれた原本 数十枚の額に入っていない物を 東川町でマスクをかけて教授の説明を聞きながら鑑賞してきました。 噴煙は前日の方が多かったようですが、ラッキーでした。 腕よりシャッターチャンス重視!!! 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2024年10月02日08時31分

    エミリー

    エミリー

    今も噴煙が上がっているのですね。 山は生きていることが、実感できる一枚ですね。(^^;

    2024年10月02日10時28分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    エミリー さん、 こんなサイトがあって、最近活発の様です。 https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=108 これまで このような十勝岳の噴煙を見たことないので 登山途中に十勝岳が見える地点毎に撮ってましたが、この時が一番噴煙を克明に捉えることができました。 コメントありがとうございます。

    2024年10月03日11時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 竜 出ずる厳
    • 月光下の芦ノ湖
    • 時空を彷徨う大都会
    • 孫を抱く愛犬
    • 閑散
    • 夢見るカリンちゃん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP