旅鈴
ファン登録
J
B
お誕生日おめでとうございます。 天高く馬肥ゆる秋、 いえいえ肥ゆるのは馬ばかりではありません。 お互いに健康には気を付けましょうね。
10月は鈴ちゃんのお誕生の月ですね。 おめでとうございます(^-^) こちらもやっと秋らしい涼しい日がやってきました。 日本ではそよそよと風になびくススキが秋を知らせてくれますが そちらでは立派なパンパスグラスが秋の象徴でしょうか。 煙突の付いた屋根に白壁の窓ガラスの形がやはりドイツですね。 鈴ちゃん♡ 緑の葉にハートを一枚見つけましたよ\(^o^)/
2024年10月01日19時01分
ことだまさま、 お嬢様のお誕生日おめでとうございます。 近所にお住まいとのこと、いいですね。 親から独立した気分を味わいながらも、たまには甘えられる距離? 可愛いじゃないですか。大いに望みをかなえてあげてください。
2024年10月01日21時40分
yoshi.sさま、 空の色が綺麗になってきましたね。 青い空を背景にするとどんな花も絵になりますね。 今は菊芋が花盛りですよ。 黄色い花と青い空、でもちょうどにいい背景がなくて。
2024年10月01日21時44分
ミー姉ちゃん、 ありがとうございます。 そうなのですよ、またも一つ年を取ります。 でもあまり気にしていません。 緑の葉のハート、ありがとうございます。 早速タグをつけますね。♡
2024年10月01日21時46分
パンパスグラスがふわふわで 涼しくなったらこんなマフラーを まきたいなとちょっと思いました^^ 葉っぱ♡ 私もみつけましたよ。 10月は亡き父のお誕生日月 カードいただきます♪
2024年10月01日22時08分
♪tomo♪ちゃん、 私の両親も10月生まれ、そして私も。 その日が来ると、生きていればもう何歳と、死んだ親の年を思います。 パンパスグラス、フワフワですごいでしょう。 何かに使わなきゃ勿体ない感じ。 箒にしたらよけいくずが落ちるかな? ハートの葉っぱ、久しぶり。 ミー姉ちゃんに感謝。
2024年10月02日02時46分
いやいや、鈴姫殿は歳を取らないとの噂がありますぞ(^J^) 永遠の〇〇歳だと、どこのどなたかが言ってたような気が・・・??? ま、兎にも角にも Zum Geburtstag viel Glück\(^o^)/
2024年10月02日22時13分
ぺぺさま、 お久しぶり。 おお、ドイツ語での祝福ありがとうございます。 イタリア語でなくてよかった(*^^*) そう、誰か言ったか私は永遠のOO歳。 (なんて自分で言ってたんじゃない!) まあ、まだまだ気分は浮き浮きワクワク、 毎日を楽しんでいますよ。 何事にも興味を持って楽しむのが若さを保つ秘密です。
2024年10月02日22時59分
コンサま、 お久しぶりです。 お祝いの言葉をありがとうございます。 お返事が遅くなりましたが、いつもはサイトを見ないのです。 今日は何となく見たのですよ。 お気に入りとコメントがあったので驚きました。 いつも心の隅に留めていただき、ありがとうございます。 私はすっかり怠けています。 ふふふ、そうですか、私は永遠の25歳のイメージですか。 はつらつとして、人生にまだ希望を持って夢を追っていた頃かな。 嬉しい想像をありがとうございます。
2024年10月22日20時40分
こんばんは。素敵なお家とパンパスグラス、そして秋空がいいですね♪ 「肥ゆるのは馬ばかりではありません」•••その通りです。只今東京から大阪への新幹線に乗っており、頂きもののケーキを食べておりました。帰阪したら歩かねば、、 追伸 先週日曜日は味わい倶楽部で旅鈴さんのお便りとリクエストの「川の流れのように」をしみじみと聞かせて頂き、岩手県の先生のとっておきの話しに涙しました。そして、いずっちさんが元気になり安心いたしました。
2024年10月26日19時59分
Zacky01さま、 ふふふ、食欲の秋ですものね。 でもスポーツの秋とも言いますから、 美味しい物を美味しくいただき、運動すれば大丈夫。 いずっちゃんも言ってたように、筋肉を鍛えるのが大事ですね。 私も週一回、運動サークルに通っています。 シニア向けなので激しい運動ではなく、 家で自分一人でも出来る簡単なものです。 あじわい倶楽部は毎回楽しみでしたが、いずっちゃんが 手術をするほど酷い状態なのに、そんな事をちっとも感じさせない事にプロ意識を痛感しました。 リハビリ頑張ってるようで一安心です。 これからも応援しましょうね。 またお便りをいただければ、彼女喜ぶと思いますよ。 今日から冬時間、というか、元の時間です。 たまたま目が覚めて、2時59分から2時に戻るのを目撃しました。(*^^*) 日本との時間差は8時間です。
2024年10月27日11時50分
> 美味しい物を美味しく そうですね。美味しく味わう為には運動ですね。 > 2時59分から2時に戻るのを目撃 えーっ(*'▽'*) 時計の針が戻るのですか? まるで魔法ですね。 ドイツは何度か訪ねた事がありまして、冬の日の短さには驚きました。日が昇る前に出勤し、日がくれ後に帰宅する毎日、、 > 筋肉を鍛えるのが大事 運動サークルに加え、散歩で日にあたってビタミンDを蓄えてくださいね。 先程、味わい倶楽部へお便りを送りました。私からいづっちさんへの贈る言葉です。 続きはラジオで(๑˃̵ᴗ˂̵)
2024年10月27日15時19分
Zacky01さま、 ワオ、打てば響く反応、ありがとうございます。 金曜日が楽しみです。 リスナーさんからの反応があるといずっちゃんも張り合いを感じることでしょう。 やはり言葉にして伝えないと届かないですよね。 あの「ずっとずっと大好きだよ」のお話を思い出します。 さて時計の戻る瞬間は残念ながらデジタルなので2:59から 2:00でした。針の動く時計のはまだ見たことがありません。
2024年10月28日04時16分
鈴ちゃん 水中花を見て下さって嬉しいです。 鈴ちゃんの情報は殆どいずっちさんの「あじわい倶楽部」で お聞きしていますので元気でいらっしゃるなぁ~~とほっとしています。 懐かしい歌のリクエストも鈴ちゃんのお陰で聴かせて頂き感動しています。 いずっちさんもお体が悪かったのにいつも変わらないお声で 放送され素晴らしい気力でしたね。リハビリこそ長くかかるから大変です。 私もここ3年ほどの間にいろいろと病気にかかりましたが何とか病院以外に お世話にならずに乗り越えました。今は肋骨にひびが少々入っていてコルセットです。 でも元気に歩き回っています。先日も片道2時間半かけて姉(95才)に会ってきました。 元気でしたがそれなりに記憶力の衰えがあって寂しかったです(>_<) 自宅で娘家族が世話をしてくれていますので安心です。 長くなりましたが鈴ちゃんもお体に気を付けてお過ごしくださいね(^-^)
2024年11月01日06時58分
ミー姉ちゃん、 ワオ ワオ、あじわい倶楽部を聴いてくださっているのですね。嬉しいです。 私の日本の情報源はネットニュースだけで、それも最近は「アプリで続きを読んでください」 とのことで、私はアプリの使い方を知らないので、多くのニュースはタイトルのみ。 だからラジオで日本からの声を聴けるのがとても嬉しいのです。 え~っ、肋骨にひびですって?でも足は大丈夫なのですね。転倒して歩けなくなり寝たきりになるケースが多いので、どうか転倒されませんように。 お家での生活、お嬢さんのご家族がお世話をしてくださっているのですか。 良い家族に恵まれてお幸せですよ。毎日感謝して楽しい日々を過ごしてくださいね。
2024年11月01日01時32分
ことだま
目一杯膨らんだパンパスグラスが秋の青空に映えて、素晴らしく気持ちが良いですね。頬に当たる風が心地よい季節、出かけるのにちょうど良い気候になってきました。 10月は娘の誕生月です。一人暮らしを始めて2年になりますが、すぐ近所なので、来週辺り誕生日プレゼントをねだりに来そうです。
2024年10月01日06時08分